オリンピック競技における選手の選考基準について分かりやすくまとめてみました。
「何を基準に選考するのか」「そもそも何人が代表になるのか」「試合形式は?」など、様々な疑問を一気に解決しようと思います。
卓球 オリンピック出場種目・出場選手数
引用元:オリンピック公式Twitter
卓球のオリンピック種目はいくつあるのか、そして何人の選手が出場するのかを簡単にまとめてみました。
出場する競技は5種目
- 男子シングルス
- 女子シングルス
- 男子団体
- 女子団体
- 混合ダブルス
シングルス(男子・女子)
各国最大2名の選手が出場する競技です。4点先取すれば勝利できる7ゲームマッチ。トーナメント方式をとっています。準決勝の敗者2名による3位決定選が行われます。
団体(男子・女子)
各3名でチームを構成。5試合を行い、3試合先取したチームの勝利となります。試合構成は以下の通りです。シングルスと同じくトーナメント方式です。
- 第1試合:シングルス
- 第2試合:シングルス
- 第3試合:ダブルス
- 第4試合:シングルス
- 第5試合:シングルス
混合ダブルス
各国男女のペアを組んで試合を行います。出場選手は男女各1名ずつ。これもトーナメント方式で試合を進めていきます。2020年東京オリンピックから実施される種目です。
出場選手は男女各3人
「シングルス」「団体」「混合ダブルス」という上記3種目に出場するのは、男女各3人。合わせると6人の選手がオリンピック代表選手となります。選考基準については、以下で詳しく紹介します。
===============
水谷隼
丹羽孝希
吉村真晴
■女子
===============
石川佳純
福原愛
伊藤美誠
リザーブ選手は男女各1名
いわゆる補欠選手です。出場選手がなんらかの理由で試合に出場できなかった場合は、リザーブの選手が試合に出ることになります。出場選手3名、リザーブ1名の計4名が、オリンピック代表選手団として構成されます。
===============
大島祐哉
■女子
===============
平野美宇
さらに、2020年東京オリンピックでは男女がペアを組む混合ダブルスが種目に加わりました。
卓球オリンピック 選考基準【分かりやすく解説】
引用元:伊藤美誠 公式Twitter
シングルスの選考基準
オリンピックの選考基準は、世界ランキングとなっています。2020年1月発表時点の世界ランキングで、日本人上位2人がオリンピックの出場選手となります。
世界ランキングは、シングルだけでなく、団体戦、混合ダブルスの選手選考基準にも通じます。「世界ランキング」がすべての競技の根本の基準となっているといえます。
===============
世界選手権
ワールドカップ
ワールドツアーグランドファイナル
ワールドプラチナ6大会
オリンピック
団体戦の選考基準
世界ランキング上位2人の選手とダブルスが組めて、団体戦でシングルス及びダブルスにて活躍できる選手が1名選出されます。選手の決定権は、強化本部にあります。
強化本部が選手を決めて理事会に報告、JOC(日本オリンピック委員会)に推薦します。
混合ダブルスの選考基準
混合ダブルスの出場選手は、「シングルス」「団体戦」に出場する3人の中から男女一人ずつを選びます。選考基準は、「最高のペアリングかどうか」。つまり、ダブルスを組んで一番強いペアを選ぶわけですね。
リザーブ選手の選考基準
日本がメダルを獲得するために必要なダブルス及びシングルスでの国際競争力を持ち合わせている者1 名を、強化本部が決定し理事会に報告及びJOC に推薦する。リザーブ選手の発表時期はJOC へのエントリー期限直前とする。
リザーブ選手の選考基準は上記のとおり。日本卓球協会が発表している選考基準によれば「国際競争力を持ち合わせている者」とあります。
代表選手と比べてちょっとあいまいな選考基準ですよね。明文化はされていませんが、世界基準が大いに加味されると推測されます。また、代表選手とのダブルスの相性も考慮されると思います。
ダブルスの相性を考慮して、少し広い選考基準となっているのでしょう。
【2018年12月時点】現時点での最有力候補は…
この記事を書いている時点での、2020年東京オリンピック出場候補を挙げてみました。選考基準となっている世界ランキングの上位4人を男子、女子ともにまとめています。
あくまで現時点での代表候補です。東京オリンピック開催時には代表選手がガラリと変わっている可能性もあります。
男子
世界ランキング5位|張本智和
2003年6月27日(15歳)
■身長
172cm
■戦型
右シェーク攻撃型
■ラケット
特注ALCシェーク
■ラバー
フォア面:テナジー・05
バック面:テナジー・05
驚異的なスピードで世界ランキングを上げているのが、張本智和選手。現時点で日本人トップの世界ランクを保持しています。驚きなのは、現在15歳だという点。トップを走っているにも関わらず、まだ成長過程だという天才少年です。
先日開催されたITTFワールドツアーグランドファイナル男子シングルスを15歳172日で優勝。最年少記録を更新しました。
その天才ぶりから、「怪物」「神童」「100年にひとりの逸材」と呼ばれています。まさに怪物級の選手です。
世界ランキング10位|丹羽孝希
1994年10月10日(24歳)
■身長
162cm
■戦型
左シェーク裏裏ドライブ型
■ラケット
KOKI NIWA WOOD
■ラバー
フォア面:VICTAS V>15Extra
バック面:VICTAS V>15Extra
現在世界ランキング9位の選手。2016年のリオオリンピックで、水谷選手、吉村選手とともに出場して銀メダルを獲得しました。2020年の東京オリンピックでも活躍が有望視されています。
世界ランキング13位|水谷隼
引用元:オリンピック 公式Twitter
1989年6月9日(29歳)
■身長
172cm
■戦型
オールラウンド型
■ラケット
特注アリレートカーボンシェーク
■ラバー
フォア面:テナジー・80
バック面:テナジー・80
北京オリンピック、ロンドンオリンピック、リオデジャネイロオリンピックの日本代表。リオオリンピックでは、男子団体の要として銀メダル獲得。さらに日本人初のシングルス初の銅メダルも獲得しました。
2020年東京オリンピックに出場することになれば、4大会連続出場となります。
世界ランキング26位|吉村真晴
1993年8月3日(25歳)
■身長
177cm
■戦型
両面裏ソフトドライブ型
■ラケット
吉村真晴LIMITED EDITION
■ラバー
フォア面:テナジー・05
バック面:テナジー・05
吉村選手も、リオオリンピックのメダリストです。男子団体の代表メンバーとして、銀メダルを獲得しました。世界ランクの最高位は15位(2016年5月時点)。今は若干ランキングを下げていますが、実力十分の選手です。
女子
世界ランキング3位|石川佳純
1993年2月23日(25歳)
■身長
157cm
■戦型
両面裏ソフトドライブ主戦型
■ラケット
ビスカリア-FL
■ラバー
フォア面:キョウヒョウNEO3ブルースポンジ
バック面:テナジー・64
2012年のロンドンオリンピックでは、女子団体で銀メダル獲得。2016年のリオオリンピックでは、銅メダルを獲得しています。まだ年齢も若く、2020年の東京オリンピックでも活躍が期待されています。
世界ランキング7位|伊藤美誠
2000年10月21日(18歳)
■身長
150cm
■戦型
右シェーク裏表前陣速攻型
■ラケット
アコースティックカーボン-ST
■ラバー
フォア面:ファスタークG-1
バック面:モリストSP
黄金世代と言われる選手の一人です。2016年には、15歳ながら代表選手に選出。オリンピックの卓球競技の最年少記録となっています。2018年11月には、中国のトップ選手である劉詩ブン、丁寧、朱雨玲を連続して破って優勝しました。
中国選手から最優先の研究対象だといわれています。さらなる飛躍が期待される女子選手です。
世界ランキング9位|平野美宇
2000年4月14日(18歳)
■身長
158cm
■戦型
両面裏ソフトドライブ型
■ラケット
クリッパーウッド FLA
■ラバー
フォア面:テナジー・05
バック面:テナジー・64
伊藤美誠とともに黄金世代と言われる一角。2016年リオオリンピックではリザーブ選手として登録されました。直近でいえば伊藤美誠に先を行かれている印象がありますが、まだ18歳。今後どう伸びていくのかは未知数です。
世界ランキング14位|佐藤瞳
引用元:テレビ東京卓球情報 公式Twitter(※画像手前の選手)
1997年12月23日(20歳)
■身長
163cm
■戦型
フォア裏バック粒高カット主戦型
■ラケット
剛力スーパーカット
■ラバー
フォア面:キョウヒョウNEO3
ミキハウスに所属する女子選手。戦型はカット主戦型。上で紹介した3選手とは大きく異なる戦型を持っています。
■関連記事
→卓球オリンピックの歴史【メダル獲得者まとめ】
→オリンピック卓球に年齢制限はあるのか【最年少メダリストは何歳?】
→卓球 値段が高い高級ラバーを調査【最高値はバイクが買える】