ドライブ型におすすめ!卓球ラバー10選【レビューあり】

「ドライブしやすい」に焦点をおいておすすめのラバーを集めてみました。「回転重視」「安定重視」のそれぞれのタイプに合わせたおすすめのラバーを紹介していきます。

【関連】卓球 ドライブマンにおすすめラケット8選【選び方も解説】

スポンサーリンク

ドライブ型におすすめ!卓球ラバー10選【タイプ別】

ドライブ型のプレイヤーにおすすめしたいラバーを10個集めました。「回転重視」「安定重視」それぞれのタイプ別で5個ずつ紹介していきます。

各ラバーごとに、使用した人のレビューもまとめています。ラバー選びの参考にしてみてください。

スポンサーリンク

回転重視型におすすめラバー5選

回転系ラバーの最高峰|テナジー05

引用元:Amazon

■スピード
13

■スピン
11.5

■価格
9288円(税込)

テナジーシリーズの中でも回転性能に特化したラバー。これを使い始めると、他のラバーには戻れないというプレーヤーが多くいます。それくらいの性能を秘めているラバーです。

世界で活躍するトッププレイヤーも愛用するラバーです。ティモ・ボル、平野美宇、張本智和などもテナジー05を使用しています。

ちなみに、多くの選手による試打から「回転性能が高い」と評価された「開発コードNo.05」の粒形状が採用されたことから、「テナジー05」の名前になったそうです。

使った人の感想
テナジーシリーズの中でも一番回転がかけやすいラバー。これまで使ってきたラバーとは全然違う。ドライブの前進回転がかかりまくる。
ドライブの回転量とスピードは他のラバーを圧倒している。これ以上のラバーに出会ったことがない。
台上の処理にはコツがいるけど、引き合いやドライブの打ち合いなら本当に役に立つ。
ドライブの回転はかけやすいけど、コントロールは難しい。中級者~上級者向けのラバーだと感じた。値段的にも初心者にはおすすめできない。
友達に借りて打たせてもらったけど、本当に回転はかけやすい。ラバーの性能の違いをここまで感じたのは初めてかも。ただ、値段が高くて手が出せない。貼るとしても、フォア面だけかな。

 

テナジーに負けない回転性能|ファスターク G-1

引用元:Amazon

■スピード
96

■スピン
97

■価格
6048円(税込)

ニッタクの中でも、高い性能を持つテンションラバー。少し硬めのラバーは、コントロールするのが難しいですが、その代わり回転とスピードは申し分ありません。

性能はテナジーにひけをとりませんが、価格は抑え目。コスパの良いラバーということでも評価されています。

テナジー05と同じく、森薗政祟をはじめとした多くのトッププレイヤーも使用しているラバーです。

使った人の感想
バック面で使用。バックドライブが安定して入ります。
回転もかかるし、スピードも出るラバー。ただ、使いこなすには結構力がいる。柔らかいラバーに物足りないと感じている人で、硬いラバーにチャレンジしたい人向け。使いこなせたら、これほど頼りになるラバーはない。
私はテナジーよりもG-1派。回転もテナジーと同じくらいかかるし、フォアでもバックでも使える。個人的にはかなり使いやすい1枚。
ドライブが低弾道で入ります。一度試打させてもらってから、購入を決めました。
ドライブは直線的に行きやすい。ループドライブはコツがいるけど、スピード系のドライブは威力がでる。

 

コスパ最強の回転系ラバー|ライガン

引用元:Amazon

■価格
3996円(税込)

■スピード
10+

■スピン
12+

■コントロール
11

ヤサカのラバー「ライガン」。個人的にかなりおすすめなラバーです。回転力あり、コントロールよし、さらに価格も安い。コスパ最強の回転系のラバーです。

使った人の感想
スポンジが柔らかいので、コントロールがしやすい。コントロールだけではなく、ちゃんと回転もかけられるというのも評価できるポイント。ドライブ、ツッツキ、チキータなんでもござれなラバー。
回転は欲しいけど、安定性も捨てたくない。そんなユーザーのわがままをかなえたようなラバー。
学生に人気のラバーという印象。試合でもライガンを貼っている選手をよくみかけます。
回転性能がいいのか、自分に合っているのか、とりあえずライガンを使い始めてからドライブが安定して入るようになりました。
初級者にもおすすめできる回転系のラバー。回転力はテナジー05には負けるけど、そこを補うように安定性が増しています。バランスのとれた回転系のラバー。

 

テナジーは買えない…と思っている方におすすめ|エボリューション MX-P

引用元:Amazon

■スピード
11

■スピン
12

■価格
6480円(税込)

ベラルーシのトップ選手・ブラディミル・サムソノフ(世界ランク最高8位)も使っているエボリューション MX-P。

公式の説明文には、「回転量の増大がスピード性能の成長を追い越し、回転系テンションラバーは新たなステージへ」と記載されています。とにかく回転性能を求めたい方にもおすすめできるラバーです。

テナジーは値段的にちょっと…と思って手が出せない人にもおすすめしたいラバーです。値段はテナジーよりも抑えめなのに、性能は引けをとりません。人によっては、テナジー以上の回転性能を実感する人もいるようです。

使った人の感想
これまで使ってきたラバーの中でも一番球もちの良いラバー。ドライブ回転をかけるのも、かけないのも自由自在に操れる。
テナジー05からの張り替え。スペック的なラバーの性能はテナジー05の方が上だと思うんだけど、個人的にはこちらの方が回転がかけやすい。ドライブも安定して入るようになった。
球もちが非常によいラバー。スピードもそこそこ出るし、かなり重宝するラバーだと思います。
テナジーと迷って、結局こちらを購入。結果、満足しています。テナジーは値段的にちょっと…と悩んでいる人には特におすすめ。
扱いやすいラバー。ドライブは気持ちよく入ります。ただ、ちょっとラバーが硬いかな。

 

硬めが好きにおすすめ|ヴェガ プロ

引用元:Amazon

■価格
4536円(税込)

■スピード
8.4

■スピン
10

XIONのラバー「ヴェガ プロ」。人気シリーズであるヴェガシリーズ。硬めのスポンジと硬いシートを使用した硬いラバー。打球感はハードな印象を受けます。

回転重視をしたい人にはおすすめできる回転系ラバーです。耐久性もよく、コスパも優れているという点もおすすめポイントです。

ロンドン五輪団体で銀メダルを獲得した平野早矢香選手も使っているラバーです。

使った人の感想
ドライブが安定する。角打ちもしやすいし、回転もかけやすい。おまけにコスパもいい。
フォア面で使用しています。迷ったときは、いつもヴェガプロ選びます。安定感あるし、スピンも強烈にかかります。ドライブもサイドスピンも安定してかけられます。
ドライブ打つ時の球持ちがよく、しっかり回転をかけられる印象。硬めということで、ハード打ちもしやすいです。
最初は少し硬いかなと思って使っていたんですが、慣れたらコントロールもしやすいし使いやすい。威力重視というよりは、スピン重視の人向けかな。
回転力のあるドライブが入ります。サーブの回転もかかります。フォア面でのドライブ回転量に不満がある人はおすすめ。

スポンサーリンク

安定重視型におすすめラバー5選

スピン×コントロール|ラクザ7ソフト

引用元:Amazon

■価格
5400円(税込)

■スピード
11-

■スピン
14+

■コントロール
9+

ヤサカのラバー「ラクザ7ソフト」。回転系ラバーのラクザ7よりも柔らかくなっているため、コントロール性能が上がっています。

重量も軽く、ラケットを振りやすく強打もしやすいですね。回転もほしいけど、コントロール性も欲しいという方におすすめです。

使った人の感想
回転もかけやすいし、スピード出やすいラバー。
柔らかいラバーなので、誰でも扱いやすいと思います。ドライブ、サーブ、ツッツキ、基本的な回転はまんべんなくかけられます。
バック面に使用。コントロール性能がいいのか、苦手なバックでも十分使えました。
回転系のラバーを買うなら、ライガンかラクザ7ソフトのどっちかを選ぶことにしてる。
回転はかけやすいが、若干飛びにくい感じはある。木じゃなくて、カーボン入りのラケットと組み合わせるとバランスよくなるかも。

 

テナジーに近い感覚で打てる|ロゼナ

引用元:Amazon

■価格
5400円(税込)

■スピード
13

■スピン
10.8

バタフライのラバー「ロゼナ」。その特徴は新開発された「スプリングスポンジ」。このスポンジによって、スピード、回転、安定性のバランスがとれたラバーとなりました。

公式の説明文には、「そのパフォーマンスは伝説のラバーに迫る」とすら書いてありました。ちょっと言いすぎかなと思ったのですが、レビューの高評価を見ると、あながち言い過ぎとも思えないんですよね。

ちなみに、伝説のラバーとはテナジーシリーズのことのようです。ロゼナは、とにかくバランスに優れたラバーです。

ネットのレビュー
打ってみると、たしかにテナジーの打球感に近いものを感じました。個人的には、回転系の代表ラバーともいわれるテナジー05っぽく感じました。
回転系のサーブもドライブも安定して入ってくれる。テナジーと比較されることが多いロゼナだけど、私はテナジーよりも好きです。
かなり注目を浴びている人気のラバー。ということで、私も使ってみました。フォアのドライブも回転をかけやすいし、バックドライブも安定する。難点を挙げるとすれば、あまり飛ばないこと。柔らかいラバーだから仕方のないことですが…。
回転よし、コントロールよし。かなり使えるラバー。ただ、コントロール性能が上がっている一方で、威力は落ちているかも。回転とコントロールに力を入れたい人にはおすすめできます。スピードと威力を求めている人にはあまりおすすめできません。
回転、スピード、コントロール。どれをとっても申し分ないレベルのラバー。たしかにスピードは落ちるかもだけど、その分コントロールはしやすくなってる。かなりおすすめのラバーです。

 

初級者~中級者におすすめ|ヴェンタス スピン

引用元:Amazon

■スピード
14.5

■スピン
11.5

■価格
5076円(税込)

ヴェンタンシリーズの回転系ラバー。少し柔らかめのスポンジを使用しているので、トップシートにボールが食い込む感覚がダイレクトに伝わります。回転はかけやすいし、コントロールもしやすいラバーです。

ネットの声を調べると、「柔らかすぎて…」という声もありました。コントロールがしやすい代わりに、打球感を物足りなく感じる人もいるようです。上級者にとっては、物足りないと感じるかもしれません。

ただ、初級者~中級者には安心しておすすめできるラバーです。

使った人の感想
フォアでもバックでもいける。コントロールもしやすいし、ドライブも安定する。安心しておすすめできるラバー。
初心者にはおすすめできないが、中級者以上にはかなりおすすめ。商品名にもなっているからいうまでもないけど、回転力を上げたい人には本当におすすめ。私はドライブの回転量が上がりました。
以前はG-1を使っていましたが、こちらに張り替え。性能面では負けていますが、安定面でいえば断然ヴェンタス スピンの方が上。安定したゲームメイクをしたい人におすすめ。
回転がすごいのと、スポンジの柔らかさに驚きました。ボールがラバーに食い込む感覚が伝わるから、”回転かけてる”感覚がダイレクトにわかります。
スピン系のテンションラバーと比べると、たしかに性能は落ちるかもしれません。上級者以上には物足りなく感じるかもしれません。ただ、初心者~中級者には本当におすすめできるラバー。ドライブが安定しないという人はぜひ。

 

性能はトップクラス|ファスターク C-1

引用元:Amazon

■スピード
15.25

■スピン
12.25

■価格
6048円(税込)

バランスラリーを重視したラバー。ファスタークG-1と比較されることが多いですね。二つの違いを簡単に言うと、「回転を重視するならG-1」「コントロールを重視するならC-1」という感じ。

安定感抜群のC-1をバック面に貼って、回転重視のG-1をフォア面に貼るという人もいるようですね。

使った人の感想
ドライブやスマッシュに向いてるラバー。しっかりと回転もかけられるし、威力も出る。威力が物足りないと感じるのであれば、特厚をおすすめします。
G-1同様、ドライブの回転力はすさまじい。こちらの方が若干入りやすく感じます。コントロールに不安がある人なら、G-1よりもおすすめできます。
ドライブ、ツッツキ、ブロック、フリック、スマッシュ、サーブ、レシーブ、基礎技術なら安定して入ってくれます。
G-1との比較。回転量はG-1に負けています。ですが、コントロールのしやすさは Cー1の方が良い。私はバック面にCー1を貼っています。よく弾くしブロックもしやすい。
安定しているフォア面にG1。コントロールに若干の不安が残るバック面にC1を貼ってました。コントロールに自信があるなら、両面G1でもいいかもね。

 

スピードとスピンのバランスが良い|テナジー80

引用元:Amazon

■スピード
13.25

■スピン
11.25

■価格
約7000円
(オープン価格なのでだいたいの平均をとりました)

テナジーシリーズの中でも、バランスの取れたテナジー80。回転性能も高く、スピード性能も高い。ドライブ、スマッシュ、カウンターなど戦型を選ばないオールラウンドに使えるラバーです。

テナジーシリーズの中でも優等生的なポジションにいる印象があります。初めてのテナジーにはもってこいのラバーだと思います。

テナジー80を使って回転に不満が残るようだったら、上で紹介したテナジー05に貼りかえてみてもよいと思います。

使った人の感想
商品説明の通り、バランスが良いラバー。スピードも出るし、回転もかかる。スピード系ドライブを打つ人にはうってつけなんじゃないかと思う。
テナジーはやはり間違いない。そんなシリーズの中でも、テナジー80が一番好み。バランスが取りやすいのが好きな理由。オールラウンドに使えるラバーだと思う。
バランスが良いので、ドライブもきれいにかかる。テナジーの中でも優等生的なラバー。05の方が回転性能はいいかもだけど、バランスでいったら80の上はない気がする。
フォア面は、テナジー80使ってます。ドライブも安定して入るし、台上処理もこなせる。
レベルの高いラバー。性能はいいのだけど、個人的にはコントロールしにくいように思えた。もう少し性能を落としてコントロール重視で選ぶ必要があるかも。中級者以上には使いやすいラバーだと評判です。

スポンサーリンク

 

卓球 ドライブマンにおすすめラケット8選【選び方も解説】

卓球ラバー おすすめの組み合わせ4パターン【戦術別】

卓球ラバー ヴェガの性能比較まとめ【裏ソフト全種類】

卓球ラバー 二枚目におすすめ7選【ステップアップに最適】

卓球ラバー フォア面におすすめ9選【性能別】

卓球 バック向きラバー7選【安定・回転・守備重視】

卓球ラバー ロゼナの評価まとめ【性能・寿命・硬度…】

■関連記事
卓球初心者におすすめのラバー厚さは「中」【2つの理由】

卓球初心者 ラバーの選び方【おすすめ5選】

卓球ラバーの選び方【中級者向けおすすめラバー9選】

卓球 スマッシュが打ちやすいラバー6選【レビューまとめ】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です