卓球 ドライブマンにおすすめラケット8選【選び方も解説】

ドライブを強化したい人に向けて、おすすめのラケットをまとめてみました。シェークハンドのラケット6本、日本式ペンホルダー1本、中国式ペンホルダー1本の計8本のラケットを紹介します

まずは、ざっくりと選び方の3つのポイントについて解説していきます。

※レビューは、卓球ナビ、Amazonレビュー、Twitter、自身の経験からまとめています。

【関連】ドライブ型におすすめ!卓球ラバー10選【レビューあり】

スポンサーリンク

卓球ドライブマンのラケットの選び方3つのポイント

  • ①回転重視かスピード重視か
  • ②初心者か上級者か
  • ③重さ

①回転重視かスピード重視か

一つ目の選び方のポイントは、「回転重視かスピード重視か」。

ラケットにどんな性能を求めるのか、それによって選ぶラケットは変わってきます。自分の得意な部分を伸ばすのか、それとも弱点をカバーするのか。ラケットの性能によって、自分のスキルを調節することができます。

また、ドライブをどの方向に強化したいのかにも通じる話です。ドライブの回転量を増やしたいのか、それともスピードと威力を強化したいのか。方向性が固まると、ラケットは選びやすくなります。

以下では、「回転重視」「スピード重視」に分けて、それぞれの特徴とおすすめのラケットを紹介します。

回転重視のドライブマン向きのラケット

  • 木材5枚合板
  • 柔らかめのラケット
  • ソフトな打球感

回転重視のドライブマンにおすすめのラケットは木材5枚合板。ドライブに限らず、ラケットの中で一番回転をかけやすいのは木材5枚合板のラケットです。

個人的におすすめなのは、「コルベル」か「ウォルナット ウッド」。どちらも木材5枚合板で、回転がかけやすいラケットです。また、コントロール性にも優れています。

コルベル

ウォルナット ウッド

スピード重視のドライブマン向きのラケット

  • パワーがあるなら、7枚合板
  • パワーに自信がないなら、特殊素材入り
  • 硬めのラケット
  • ハードな打球感

スピード重視のドライブマンにおすすめのラケットは「7枚合板」か「特殊素材入り」。7枚合板はよく飛びますが、重たいという特徴があります。そのため、振りぬけるほどの筋力が必要になります。

筋力に自信がない方は、軽くても飛びやすい特殊素材入りのラケットをおすすめします。

7枚合板のおすすめは「スワットパワー」。特殊素材入りのおすすめは「」

■7枚合板ラケット
スワットパワー

■特殊素材入りラケット
インナーフォースレイヤー・ALC

 

②初心者か上級者か

二つ目の選び方のポイントは、「初心者か上級者か」。自分の技術の習得度合いによって、選ぶラケットは変わってきます。

初心者のラケットの選び方

これから卓球を始めていく、もしくは始めたばかりだという初心者の方は「コントロール重視」のラケットを選ぶのがおすすめです。

まずはコントロール性能の良いラケットを選ぶことで、基礎技術の習得に専念することをおすすめします。コントロール性能が良く、なおかつドライブマン向けのおすすめラケットは、「コルベル」です。

5枚合板で回転をかけやすく、コントロールもしやすい扱いやすいラケットです。

コルベル

中級者~上級者のラケットの選び方

一方で、技術をある程度身についてさらにステップアップしようと考えている中級者~上級者の方は、「スピード重視」のラケット選びがおすすめです。

スピード性能が上がれば、自ずとコントロールするのは難しくなります。ボールのコントロールに関しては、自分の技術で補っていく必要があります。

おすすめのラケットは、「水谷隼・ZLC」。上で紹介した「スワットパワー」「インナーフォースレイヤー・ALC」でもいいのですが、さらに火力が高いのが「水谷隼・ZLC」です。

火力が高い分扱いにくいですが、使いこなすことができれば強力な武器となります。

水谷隼・ZLC

 

③重さ

三つ目の選び方のポイントは、「重さ」。

重さで選ぶ時のポイントは、「振れる範囲で重くする」。軽すぎても重すぎてもダメで、自分の筋力で振れる範囲の中で重くする必要があります。

重いラケットほど、ボールの威力は増します。ただ、振りぬくには相応の筋力が必要です。筋力が追いついていない状態では、スイングスピードは落ちてドライブがうまくかかりません。

ドライブをかけられる範囲で重くして、ドライブの威力を上げましょう。重さで選ぶ時は、今使っているラケットの重さを基準にして考えると、選びやすいですよ。

以下で紹介するおすすめラケットは、それぞれ重さも掲載しています。ラケットの重さを参考にしてみてください。

元卓球部の一言
自分のラケットの重さは、ラケット名でネット検索すると出てきます。卓球ナビか、メーカーの公式ホームページに重さを含めたスペックが記載されているはずです。

スポンサーリンク

おすすめのドライブ向けラケット6選【シェークハンド編】

  • 安定&回転量重視|コルベル(5,940円)
  • スワットシリーズ最大火力|スワットパワー(10,800円)
  • 攻撃力の欲しいドライブマンへ|ティモボル・ALC (12,960円)
  • 上級者向けラケット|水谷隼・ZLC(19,889円)
  • バランス重視のラケット|ウォルナット ウッド(7,344円)
  • バランスよく高性能|インナーフォースレイヤー・ALC(15,309円)

安定&回転量重視|コルベル(5,940円)

引用元:Amazon

■メーカー
バタフライ

■重さ
88g

■合板
5枚合板

■価格
5,940円(税込)

バタフライの名器・コルベル。5枚合板の代名詞といわれるほど長く愛されているラケットです。特に優れているのは、スピン性能とコントロール性能

初心者の最初1本でもいいし、中級者以上でも十分使えます。バランスが良くて長く使えるラケットといえます。レビューでは「使いやすい」「打ちやすい」という声が多いですね。

木材ラケットならではの球持ちの良さから、回転はかなりかけやすいです。そして、弾みが抑えめな分コントロール性能は高いです。ドライブに安定性と回転量を求めるドライブマンにおすすめです。

使った人の感想
5枚合板の使いやすさを改めて実感。どの技術もオールラウンドにこなせます。ドライブの回転のかかりも良いし、ブロックも安定します。この価格で、この性能。コスパ最強と言っても過言ではありません。
とても回転をかけやすい。弾みはそこそこだけど、回転のかかりはかなりいいです。やはり個人的にはカーボンラケットよりも木材ラケットの方が好きだ。球持ちが良いということを改めて実感。
初心者にもおすすめできるし、中級者以上でも十分使っていけるラケット。長く使うのであれば、コルベルがおすすめ。もちろんドライブマンにもおすすめです。
最初の1本にコルベルを選びました。技術の向上に合わせてラバーを変えていって、もはや数年。全然使えます。いつまでも使いたいと思わせてくれる優秀なラケット。
スピード性能は正直イマイチ。だけど、スピンとコントロールが素晴らしい。ドライブにスピードを求める選手よりも、回転重視のドライブを打つ選手におすすめ。

 

スワットシリーズ最大火力|スワットパワー(10,800円)

引用元:Amazon

■メーカー
TSP

■重さ
90g

■合板
7枚合板

■価格
10,800円(税込)

TSPのロングセラーラケット・スワットシリーズの中でも最大火力を誇る「スワットパワー」。木材7枚合板による重たい球質が最大の特徴です。

ドライブにスピードと威力を求めたい方におすすめしたいラケットです。90gという重さなので、ある程度筋力がある選手におすすめです。筋力のない女性や中学生にはあまりおすすめできません。

使った人の感想
特殊素材ラケットから久しぶりに木材ラケットへの移行。木材ラケットでも十分弾きます。さすが7枚合板という感じ。
特殊素材ラケットとは違い、ちゃんと弧を描いて飛んでいくのでドライブも入りやすいです。中陣で思い切りドライブかけても入ります。
名器と呼ばれるスワットシリーズの中でもひときわ存在感があるラケット。その名の通り、パワーにあふれています。
ドライブはかけやすいし、ボールも入りやすい。すごく使いやすいです。名器と呼ばれるだけはありますね。
使いやすいラケット。評判通り、威力は出ます。ただ、若干重たさを感じる人がいるかもしれません。パワー系の選手が使えばより性能を引き出しそうです。

 

攻撃力の欲しいドライブマンへ|ティモボル・ALC (12,960円)

引用元:Amazon

■メーカー
バタフライ

■重さ
85g

■合板
5枚合板
(アリレートカーボン)

■価格
12,960円(税込)

アリレートカーボン入りのラケット・ティモボル・ALC。スピードとスピン性能が高いラケットです。その分、コントロールしにくいという欠点も持っています。

卓球を始めたばかりの方や、木材ラケットに長く使ってきた方にはおすすめできません。

ただ、使いこなすことができればかなり強力な武器になります。レビューにもありますが、ループドライブの回転量は増え、スピードドライブの威力も向上します。

繰り返しますが、使いこなすにはコツがいります。中級者以上のドライブマンにおすすめのラケットです。

使った人の感想
打球感は硬い。木材の柔らかめのラケットからの移行は少し慣れが必要です。
ドライブ時のスピードはさすが。カーボン入りということもあって、初速が速い印象。誰が打っても球離れは早いと思います。球離れが早い分、スイングスピードがそれなりに早くないとドライブが打てません。そういう意味では、初心者向けではないラケットかなという印象。
ドライブがとにかく気持ちいい。打球音も気持ちいいし、ボールスピードは速いし、回転量も多い。ラケットでここまで向上するかというくらいドライブが向上しました。ドライブ主戦型にはおすすめ。
力を入れなくても、軽く当てるだけでボールが飛んでいきます。身体で打つ感覚が身についていない初心者のうちは手を出さない方がいいかも。ただ、中級者以上にとっては強力な武器になることは確か。ドライブの強烈さは評価に値します。
ループドライブは回転量が上がり、スピードドライブは威力が上がった。ドライブマンにはうってつけの攻撃型シェークだと思います。

 

上級者向けラケット|水谷隼・ZLC(19,889円)

引用元:Amazon

■メーカー
バタフライ

■重さ
86g

■合板
5枚合板
ZLカーボン

■価格
19,889円(税込)

その名の通り、水谷隼選手モデルのラケットです。スピード性能とスピン性能はかなり高いです。当てるだけでボールが飛んでいくほど弾きます。ただ、例によってコントロールは難しいです。攻撃用シェークの中でも、中級者~上級者向けのラケットです。

初心者にはおすすめできませんが、中級者~上級者のドライブマンには一度手にとってもらいたいラケットです。試打できる環境があれば、ぜひ一度打ってみてみてください。

レビューの中には「吹っ飛ぶ」「オーバーミスする」という困惑の声も多いですが、裏返せば性能の高さを証明しています。

使った人の感想
上級者向きのラケット。球離れが早いため、それ相応のスイングスピードが求められます。スイングスピードが遅いとドライブがかからない。他のラケットと同じようにドライブ振っても全然回転かかりませんでした。初心者~中級者ではラケットの性能を引き出せずに交換することになるかも…。
使った当初は弾みすぎてオーバーミスが多くなりました。それだけ弾みがあるラケットなんだと思います。慣れるまでに時間がかかりましたが、慣れたら戦闘力が一段階上がった感じがしました。ラケットの性能って大事なんですね。
吹っ飛ぶラケット。台上でストップしようとしても、結構飛んじゃって強打されます。台上処理には細かい技術が必要ですね。逆に後陣での引き合いは軽く打つだけで入るので、かなり楽。私の場合ドライブも後陣の方が安定しました。
後陣からのドライブが安定して入るようになった。ただし、ちょっと気を抜くとスイングスピードが足りずに回転がかからない。かかった時は強烈なんだけどね。安定して入るようになったらこれ以上の武器はないかも。
コントロールしにくい分、スピードとスピンは圧倒的。慣れていけば、コントロールもできるようになるし、回転もかけられるようになる。ドライブの威力も上がる…はず!ただ、台上処理は難しい。

 

バランス重視のラケット|ウォルナット ウッド(7,344円)

引用元:Amazon

■メーカー
TSP

■重さ
80g

■合板
5枚合板

■価格
7,344円(税込)

TSPの木材5枚合板ラケット・ウォルナット ウッド。その名の通り、木材5枚合板です。コントロール性能に優れたラケットです。打球感も心地よく、適度に弾みます。バランスの良いラケットだといえそうです。

上で紹介した「ティモボル・ALC」「水谷隼・ZLC」とは対照的に、「ウォルナット ウッド」は初心者でも扱いやすいラケットです。柔らかめのラケットなので、回転重視のドライブマンにおすすめできます。

見た目が綺麗なので、女性人気も高いようですね。

使った人の感想
バランスの良いラケット。とにかく打球が安定します。初心者でも十分扱えるラケットだと思います。
ドライブ主戦型です。使ってみるとドライブの回転がよくかかる。やはり木材合板ということで球持ちが良いということなんでしょう。ドライブだけでなく、スピン系全般やりやすいです。
軽くて振りやすい。今まで重めのラケットを使っていたこともあって、スイングスピードは上がった気がします。だからなのか、ドライブも打ちやすくなりました。あと、取り回しがよいので台上処理にも向いてます。
打球感は柔らかい。けど、結構飛んでいく印象。カーボンじゃないはずなのに、弾みは結構良いと思う。
回転力に優れたラケット。ドライブはスピードも出るし、回転量多めにループで打つこともできる。使いやすいラケットだと思います。

 

バランスよく高性能|インナーフォースレイヤー・ALC(15,309円)

引用元:Amazon

■メーカー
バタフライ

■重さ
86g

■合板
5枚合板+アリレートカーボン

■価格
15,309円(税込)

バタフライのインナーフォースレイヤー・ALC。アリレートカーボンが入っているラケットです。最大の魅力はバランスの良さ。スピード、スピン、コントロール、どれをとっても平均値を上回る性能の良さ。

レビューを読んでいても、「どんな打球も打ちやすい」「バランスが良い」「クセなく打てる」など、高評価の嵐。卓球ナビのレビュー数は100件を超えています(2018年12月時点で101件)。そのほとんどが高評価。

10段階の評価のうち、9.13点という高評価を得ています。卓球ナビで度々ラケットのレビューを調べる私ですが、ここまで評価数が多くてなおかつ高評価の比率が多いラケットは初めてです。

特別ドライブに特化したラケットというわけではありませんが、ドライブマンにも自信をもっておすすめできるラケットです。

使った人の感想
カーボン入りなのに、打球感はソフトでとても打ちやすい。ドライブもブロックも決まるし、フリック、ストップなどの台上処理もやりやすい。打ちにくい球がなくて、万能感すら漂うラケット。
スピン、スピード、コントロール、どの値をとっても平均値を超えてくるようなラケット。バランスが良いですね。尖った性能がないという言い方もできますが、これはこれでありです。全然ありです。というか、今まで使ったラケットの中でも一番いいです。
2本目のラケットとして購入。慣れるまで打ちにくいということもなく、すぐに切り替えることができました。私の打ちやすさの基準はドライブなのですが、ドライブもすんなりと打てました。良いラケットだと思います。
木材ラケットから、初めて特殊素材入りのラケットに変更。打球感に違和感があるわけでもなく、クセなく打てました。カーボンなのに飛びすぎないのも利点だと思います。
台上の細かい技術から、引き合いの技術まで幅広くこなせるラケット。他の人もレビューで書いていますが、本当にバランスがいい。優等生的なラケットだと思います。

 

おすすめのドライブ向けラケット【日本式ペンホルダー編】

引用元:Amazon

■メーカー
バタフライ

■重さ
91g

■合板
ヒノキ単板

■価格
28,000円(税込)

日本式ペンホルダー(日ペン)のおすすめのドライブマンラケットは、バタフライの「サイプレスG-MAX」。

キャッチコピーは「檜単板の最高峰モデル」。ヒノキ素材を使った単板の日本式ペンホルダーです。ブレードの厚さは10mmにも及び、そこから生み出される強烈な打球は圧巻です。

表ソフトラバーを貼って速攻をしたい方や、裏ソフトラバーを貼って、ドライブで攻めたい方にもおすすめできます。コントロールが難しいため、上級者向きのラケットです。値段もそれなりにします…。

使った人の感想
ペンホルダーの中でもトップクラスの速さを持つラケットです。強烈なのは、やはりドライブ。ドライブマンがこれを使ったらまさに鬼に金棒なラケット。試打した感想でした。
減少を続ける日ペンの中でもひと際輝いているのが、これ。ブレードの厚さ10mmということで、かなり飛びます。強打やドライブが武器の人にはおすすめできるラケットです。
これまでラケットは80g台のものを使ってきたので、90gを超すラケットは若干重たく感じました。ですが、重い分得られるメリットも大きい。まずスマッシュ。強打の威力はすさまじいです。あとはドライブ。スピードドライブのスピードがさらに上乗せされる感じです。
攻撃的なラケットですね。パワープレイヤーにおすすめしたい日ペンです。ただ若干値段が高いかな。
日ペンといえば、ヒノキの単板。この組み合わせが似合いますね。打球感は合板ラケットのそれとは全然違います。日ペンの良さを凝縮したようなラケットです。

スポンサーリンク

おすすめのドライブ向けラケット【中国式ペンホルダー編】

引用元:Amazon

■メーカー
バタフライ

■重さ
91g

■合板
7枚合板

■価格
7,344円(税込)

中国式ペンホルダー(中ペン)のおすすめのドライブマンラケットは、バタフライの「SK7クラシック」。往年の名作「SK7」の復刻モデルです。

木材の7枚合板による強烈な打球が特徴です。一方で特殊素材なしの純木材ラケットなので、打球感はしっかりと手に残ります。攻守のバランスに長けたラケットだといえます。

硬い打球感が好きな、中ペンのドライブマンにおすすめできるラケットです。

使った人の感想
7枚合板ということあって、少し重たく感じます。女性や子供には扱いづらいかも。
打球感は硬め、7枚合板だし、よく飛びます。木材ラケットでここまで飛ぶのも珍しいかも。だけど、打球感はしっかりと木材特有の気持ちよさ。
ドライブを振ると気持ちよく入ります。速いし、重たいボールになります。ただし、ブロックは軽く当てるだけで飛んでいくので要注意。押したら即オーバーする印象です。弾く力がすごいんだと思います。
両面ロゼナで使用。回転もかけやすいし、ドライブはスピードも出る。ラバーで色々と調整したくなるラケットです。
重量があるラケットなので、しっかりと振れる人におすすめ。筋力のない女性や子供にはあまりおすすめできません。高校生以上なら扱える重さだと思います。

スポンサーリンク

 

ドライブ型におすすめ!卓球ラバー10選【レビューあり】

■関連記事
ドライブ型におすすめ!卓球ラバー10選【レビューあり】

卓球初心者 ラケットの選び方【おすすめ5選】

卓球中級者におすすめ!ラケット8選【選び方&組み合わせ解説つき】

卓球 カーボン入りラケットおすすめ7選【性能別の選び方】

卓球ラケット コスパ的おすすめ9選【安いし高性能】

卓球のドライブとスマッシュの違い【打ち方の3つの違い】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です