卓球ラバー テナジー05に似てるラバー11選

バタフライの人気ラバー「テナジー05」に似てるラバーを11個紹介します。各ラバーごとに似てる部分、レビューをまとめています。

テナジー05から乗り換えを考えている方の参考になれば幸いです。

※本記事で紹介しているレビューは、卓球ナビに投稿されたものを引用・参照しています。

スポンサーリンク

卓球ラバー テナジー05と似てるラバー11選

引用元:amazon.co.jp

テナジー05の特長
  • 回転性能が高い
  • スピードもそこそこ出る

バタフライのラバー「テナジー05」。テナジーシリーズの中でも回転性能に特化したラバーです。本記事では、テナジー05の性能に似てる性能を持つラバーを11個紹介します。

「性能が似てる」尚且つ、テナジーより安いラバーを選ぶ基準にしています。

元卓球部の一言
テナジーは性能も高いけど、値段も高いんですよね。そのため、テナジーに似てるラバーを探している人は多いと思います。

スポンサーリンク

ファスタークG1|少し硬めのラバー

引用元:amazon.co.jp

■メーカー
ニッタク

■スポンジ硬度
やや硬い

■値段
5,600円(税抜)

ニッタクのラバー「ファスタークG1」。伊藤美誠選手をはじめ、多くのトップ選手が使用している人気ラバーです。

性能の高さはお墨付き。回転性能・スピード性能の高さは、テナジーシリーズに匹敵するレベルで、テナジー05と似てる特長をもっています。価格も安いので、テナジーから乗り換える人も多いですね。卓球ナビのレビューの中でも、テナジー05と比較するレビューが多く投稿されています。

テナジー05と比較すると、「少し硬め」。しっかりとボールを擦ることができれば、回転量の多いドライブを打つことができます。

使った人の感想
ドライブは弧線が高く食い込ませるドライブはスピードはピカイチです
テナジーの後に使ったら、テナジーより固く感じました。
一番最初に打ってみた感想としては、ラリー系の安定感重視のスピン系テンションラバーということです
伊藤美誠や森薗政崇が使うだけある十分な性能。ポストテナジーに匹敵する一枚になるのでは?
テナジーとの比較ですが、テナジー05ハードに一番近いです。とはいえ、ガチガチのラバーではなく、ハードと同じように台上がやりやすく、引っ掛けうちができるだけです。

 

V>15 Extra|スピード性能もある

引用元:amazon.co.jp

■メーカー
VICTAS

■スポンジ硬度
やや硬い

■値段
6,000円(税抜)

VICTASのラバー「V>15 Extra」。回転性能以上にスピード性能の高いラバーです。WRMのぐっちぃさん曰く「テナジー05を少し硬くして、スピードを出したバージョン」。

回転重視ラバーというよりは、スピード重視。テナジーシリーズでは、05よりも80に近い性能と言えるかもしれません。卓球ナビのレビューでも、「テナジー80と似てる」という声が多く投稿されていました。

テナジー05にスピードをプラスしたラバーが欲しいと感じている人は、V>15 Extraがおすすめです。

使った人の感想
非常に使いやすく、安定感がありました
スピードがかなり出て回転もかかります!前陣向きかと思ってましたが中陣からでもしっかり振り抜けます。
テナジー80に似ているので、丹羽選手もこれにしたのかもしれません
今までに打ったラバーで一番グリップ力が高くてカウンターがしやすかった
スピードが物凄く、打っていて良い感触がします。しかし、コントロールしずらい感じが少しあります。

 

ラクザX|コスパ良し

引用元:amazon.co.jp

■メーカー
ヤサカ

■スポンジ硬度
やや硬い

■値段
5,200円(税抜)

ヤサカのラバー「ラクザX」ドライブマンにおすすめされることの多いラバーですね。弧線の高いドライブを打つことができ、スピードも結構出ます。

回転・スピード性能はテナジー05に匹敵するほど高いのに、値段が安い!Amazon価格で3650円でした。さすがヤサカと言いたくなるコスパの高いラバーですね。

使った人の感想
シートが少し硬めなので、擦るよりは食い込ませて打つ方が安定する。
硬めのラバー。使用感がすごくいい。硬いラバーが好きな人におすすめ。
球持ちが良く、回転がかけやすい。ドライブが非常に気持ちいいですね。
寿命はテナジー05と同じくらいか、若干短い気もする。
第一印象は飛ぶ!弧線も高いので、ドライブも安定します。

 

エボリューションMX-P|球持ちに定評あり!

引用元:amazon.co.jp

■メーカー
TIBHAR

■スポンジ硬度
やや硬い

■値段
6,000円(税抜)

TIBHARの回転系ハイテンションラバー「エボリューションMX-P」。5000円~6000円台で購入可能です(Amazon価格5,585円)。

卓球ナビのレビューでは、「球持ちが良い」という声が目立ちます。球持ちが良いので、回転をかけやすく、しっかりとこすれば回転量の多いドライブを打つことができます。ラバー硬度は、「テナジー05よりも少し硬い」という声が多いですね。

球持ちを重視する選手で、テナジー05に似てるラバーを探しているのであれば、エボリューションMX-Pはおすすめです。

使った人の感想
思いのほか柔らかくて回転がかけやすい。
球持ちがものすごくよいラバー。これまで使ってきたラバーの中でもトップクラスの球持ちの良さ。
性能面でテナジーシリーズに似てる。よく似てると言われているのは、テナジー05ですね。回転性能の高さから似てるって言われるのかな?
ファスタークG1からの乗り換え。打った感じは、ファスタークよりもテナジー05に似てる印象。テナジー05よりも少し硬いけど、いい感じで使えています。
ハードスポンジ採用ということで、威力のあるドライブを打つことができます。

 

ヴェンタススピン|コントロール重視

引用元:amazon.co.jp

■メーカー
TSP

■スポンジ硬度
やや柔らかい

■値段
4700円(税抜)

TSPのラバー「ヴェンタススピン」。回転・コントロール性能に優れたラバーです。テナジー05と比べると、スピード性能は劣ります。ただ、その分コントロールはかなりしやすいです。

テナジー05が扱いにくいと感じた人で、回転重視をするプレーヤーにおすすめしたいラバーです。値段も安いのでコスパも良いです。

使った人の感想
とても打ちやすく、初心者から上級者までおすすめできるラバー。
バックで使用する人が多いですが、回転重視の方であればフォア面でも使えます。
引っかかりが良く、ドライブは打ちやすく回転もかけやすい。ただ、スピードに物足りなさを感じるかも。
コントロール重視の選手におすすめ!初級者でもばっちり扱いやすいラバーだと思います。
テナジーと比較するとスピード性能は落ちますが、その分コントロールのしやすさはヴェンタスの方が上。回転性能はテナジーに近いところもある。

 

Q4|グリップ力の強いラバー

引用元:amazon.co.jp

■メーカー
ミズノ

■スポンジ硬度
やや硬い

■値段
6,300円(税抜)

ミズノのラバー「Q4」。太い粒でグリップ力を高めたラバー。回転に特化したラバーで、その性能はテナジー05以上だと評価されています。

卓球ナビに投稿されたレビューの中でもテナジー05と比較する声は多く、「回転性能に関してはQ4の方が上だ」という声が定評となっています。スピード性能も高く、ポストテナジーラバーと言われることもありますね。

性能が高い分値段もそれなりにしますが、テナジーよりは安く、性能も似てる。一度試してみる価値はあると思います。

使った人の感想
とにかく回転量がすごい。なんでも回転がかかります。回転性能だけでいえば、テナジー05よりも高いんじゃないかと思うくらい。
テナジー05以上の回転量。ループドライブの回転量はすさまじいものがあります。
回転性能も高いけど、スピードもそこそこ出る。かなり優秀なラバーだと思います。
回転がかけやすく、回転の影響も受けやすい。ドライブの打ち合いの時はいいけど、対下回転は気をつけないとボールが下に落ちます。
弧線の高いドライブを打つことができます。少し硬いので、強めにインパクトする必要があります。

 

オメガⅦ ヨーロ|寿命も長め

引用元:amazon.co.jp

■メーカー
XIOM

■スポンジ硬度
やや柔らい

■値段
7,000円(税抜)

XIOMのラバー「オメガⅦ ヨーロ」。テナジー05と比べるとスピード性能は劣りますが、回転性能はテナジー05に匹敵します。

スポンジは柔らかめで、コントロールしやすいのも特長の一つ。卓球ナビに投稿されたレビューの中にも、「扱いやすい」「慣れるのに時間はかからない」というレビューが目立ちます。

オメガⅦ ヨーロの定価は7000円と若干高めですが、Amazonでは4480円でした。5000円弱でテナジー05に近い性能を持っているということで、コスパは良さそうです。しかも、寿命も長めという評判もあります。

使った人の感想
やりにくい技術がない優秀なラバー。テナジーからの乗り換えですが、次もオメガを貼ることにします。
テナジー05というより、テナジー80に近いものを感じました。回転もあるし、スピードもある。バランスが良いラバーです。
性能は高いけど、扱いにくさはない。テナジーで挫折した人は、こちらを試してみるのもありかと。
柔らかめのラバーで、コントロールしやすい。弾みもあるし、回転もかけやすい。これといった弱点が見つからないラ優等生的なラバーです。
テナジーと比べると、寿命も長い気がします。値段はそれなりにしますが、コスパで考えればオメガの方が断然上かも。

 

ヴェガツアー|ヴェガシリーズ最上位ラバー

引用元:amazon.co.jp

■メーカー
XIOM

■スポンジ硬度
平均的

■値段
5,000円(税抜)

XIOMのヴェガシリーズの最上位ラバー「ヴェガ ツアー」。これまでのヴェガシリーズの中で最も性能の高いラバーです。回転性能もスピード性能も高く、尚且つコントロールもしやすい。

比較的新しいラバーですが、かなり評判の高いラバーですね。卓球ナビの評価では、10点満点中9.09点となっています。

回転・スピード性能はテナジー05に劣ります。ただ、コントロールのしやすさは、圧倒的にヴェガツアーの方が上。初級者~中級者なら、かなり満足度の高いラバーとなりそうです。

使った人の感想
性能的にはテナジーに似てる印象。ただ、コントロールのしやすさはヴェガツアーの方がいい。
テナジーを手ごろにした感じ。性能も価格も。
回転もかかるしスピードも出る。ロゼナからヴェガツアーに乗り換えることにします。
ヴェガシリーズの最上位ラバーということで、使ってみました。結果、使いやすい!性能も高いし、コントロールもきく。しかもテナジーとかと比べると安い。コスパいいですね。
テナジーと比べると性能は劣る。けど、その分扱いやすい。中級者までならこのラバーで十分な気がします。

 

ロゼナ|テナジーの下位互換?

引用元:amazon.co.jp

■メーカー
バタフライ

■スポンジ硬度
やや柔らかい

■値段
5,000円(税抜)

バタフライのラバー「ロゼナ」。テナジーと同じくスプリングスポンジを採用。テナジーシリーズに似た性能を持つということで、かなり人気の高いラバーです。本ブログでも何度も紹介させてもらっています。

ロゼナを一言で言えば、「コントロールしやすいテナジー」。性能面ではテナジーに劣ります。ただ、性能が抑えられている分扱いやすさが増しています。卓球ナビのレビューでも「コントロールしやすい」という声が多く投稿されています。

テナジーに劣るとはいえ、回転・スピード・コントロールの性能は高い次元にあります。中級者から上級者まで幅広く使いやすいラバーだといえます。値段的にも手を出しやすいですね。

使った人の感想
回転がかけやすく、初級者でも扱いやすいラバー。テナジーの下位互換という印象がついていますが、十分使える性能です。
中級者以上でも十分使えるラバー。フォアはテナジー、バックにロゼナを貼る人も多いですが、私は両面ロゼナにしています。
バックドライブ、ブロックが非常にやりやすい。スピードもそこそこ出る。
テナジーと比べると性能は物足りない感じがする。ただ、値段も安いからアリっちゃアリ。
シートが柔らかくてボールがしっかり食い込む。ミディアム硬度なのに、それ以上に柔らかく感じます。

【関連】卓球ラバー ロゼナの評価まとめ【性能・寿命・硬度…】

 

ラザンターR47|Androのハイエンドラバー

引用元:amazon.co.jp

■メーカー
Andro

■スポンジ硬度
やや硬い

■値段
6,200円(税抜)

Androのラバー「ラザンターR47」。ハイエンドラバーということもあり、性能はかなり高め。弾み性能も回転性能も高い次元で組み合わさっています。ただし、コントロールしにくいという点もあります。

性能は高いが、コントロールが難しい」という点では、テナジーシリーズに似てるものがありますよね。

テナジーシリーズとラザンターR47は、最初は慣れるのは難しいですが、慣れればワンランクアップしたプレーが可能となります。中級者以上に向けられたラバーという点でも似ています。

使った人の感想
かなり弾む。最初はオーバーが多くなってしまったが、徐々に台に入るようになった。使いこなせると重いボールを打てそうです。あと、回転性能はかなり高め。
回転の影響を受けにくく感じました。
初級者にはおすすめできません。弾み性能も回転性能も高いですが、コントロールが難しいです。
慣れるまでは少し時間がかかりました(オーバーが多くなりました)。ただ、慣れるとかなり重たいボールが打てるようになります。
中級者以上におすすめするラバー。使いこなせるとワンランクアップした気持ちになります。

 

ディグニクス05|テナジーの上位互換

引用元:amazon.co.jp

■メーカー
バタフライ

■スポンジ硬度
やや硬い

■値段
8,472円(Amazon価格)

バタフライのラバー「ディグニクス05」。2019年の春に発売された新しいラバーです。キャッチコピーは「進化が圧倒する」。この言葉からも分かるように、テナジー05の進化系ラバーだといえます。

性能的には、テナジー05を上回っています。スピード・回転ともにディグニクス05の方が上です。まさにテナジー05の上位互換。進化系ということで、打ち味も「似てる」という声が多いです。

値段はテナジーよりも高いですが、ディグニクス05はシートの耐久性が上がっており、寿命が長いと言われています。コスパ的にもディグニクス05に軍配が上がりそうです。

使った人の感想
回転性能もスピード性能もテナジーより上。驚きました。
とうとうテナジーを超えるラバーの発売。試打してみましたが、その触れ込みは嘘ではありませんでした。
ドライブの打ちやすさに驚きました。ループドライブもスピードドライブも問題なく入る。コントロールしにくいのかなと思っていましたが、それほどコントロールしにくいと感じませんでした。テナジーからならスムーズに移行できそう。
回転が圧倒的。これまで使ってきたラバーの中でも間違いなくトップ。自分の卓球史上最強のラバーでした。
テナジーを超えた…。

【関連】卓球ラバー ディグニクス05レビューまとめ【8つの評価】

 

■関連記事

卓球ラバー ディグニクス05レビューまとめ【8つの評価】

卓球ラバー ロゼナの評価まとめ【性能・寿命・硬度…】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です