卓球初心者に裏ソフトがおすすめのワケ【裏ソフトラバーとは?】

卓球を始めたばかりの初心者の方には、裏ソフトラバーがおすすめです。99%の人がこういうと思います。

なぜ表ソフトや粒高はおすすめできないのか、そもそも裏とか表とかどういう意味なのか…。ラバーにまつわる様々な疑問を一気に解決していこうと思います。

スポンサーリンク

裏ソフトラバーとは?

裏って何?表って何?と疑問に思っている初心者の方も多いと思います。ということで、まずはざっくりと卓球ラバーの基礎知識をまとめてみました。

3種類のラバー

卓球のラバーには、大きく三つの種類があります。「裏ソフト」「表ソフト」「粒高」。

裏ソフトラバーとは、表面がつるつるしたラバー。表ソフトラバーとは、表面に突起がついているラバー。粒高とは、表ソフトの突起が高く柔らかいラバー。

それぞれ回転性能に大きな違いがあります。

 

回転性能が違う

↑↑↑回転がかかる↑↑↑
===============
裏ソフトラバー

表ソフトラバー

粒高ラバー
===============
↓↓↓回転がかからない↓↓↓

上の表を見てもらえれば分かると思いますが、裏ソフトラバーが最も回転をかけやすいラバーとなっています。続いて、表ソフト、粒高という順番で回転をかけにくいラバーとなっています。

回転をかけやすい表ソフトラバーは、相手の回転の影響を受けるというデメリットを持ちます。逆に、回転をかけにくい表ソフト、粒高ラバーは、相手の回転の影響を受けにくいというメリットがあります。

回転が重視される現代卓球においては、裏ソフトが主流のラバーとなっています。

 

なぜ裏ソフトと呼ぶのか?

主流なのに、なぜ”裏”ソフトラバーなのか。名前にちょっと疑問が残りますよね。

卓球を始めたばかりの初心者の方の方は、「ラケットの裏面に貼るから、裏ソフト」という誤解を持ちがち。かくいう私も最初はそう思っていました。ですが、裏ソフトラバーであっても、表面にも貼ります。

裏ソフトラバーの名前の由来は、「ラバーを”裏”がえして作られたラバーだから」。裏ソフトラバーとは、表ソフトラバーを裏返して作られたラバーなんです。

昔は、表面に突起のある表ソフトラバーで卓球が行われていました。とある選手がそのラバーを裏返してみたところ、回転がよくかかることを発見。そうして、裏ソフトラバーが作られて広く普及しました。

ラバーを裏返して作られたから、裏ソフトラバー。これが名前の由来です。もともと表も裏も存在しなかったんですね。

元卓球部の一言
ラバーを裏返して使おうという逆転の発想が、現代卓球で主流の裏ソフトラバーにつながっていたんですね。裏返して使おうと考えた選手の発想力に頭が下がります。

スポンサーリンク

卓球初心者に裏ソフトラバーがおすすめな理由

これから卓球を始めるという初心者には、裏ソフトラバーがおすすめ。ラケットの表面、裏面ともに裏ソフトラバーを使うことをおすすめします。その理由は二つあります。

初心者に裏ソフトラバーがおすすめな理由
  • ①回転を覚える必要がある
  • ②現代卓球では裏ソフトが主流

①回転を覚える必要がある

一つ目の理由は、「回転を覚える必要がある」。

回転を知らないと、対応できない場面がある

現代卓球にいては、回転を覚えることは必須事項です。サーブ、レシーブ、ラリー、どの場面においても回転を知らなければ卓球で勝つことはできません。

例えば、相手が下回転サーブを出す時には、ツッツキ(下回転)で返球する。相手が横回転サーブを出すときには、回転に合わせて返球する。回転を知らなければ、返球できない場面は多々あります

そのため、卓球を始める上では回転は必須事項だといえます。温泉卓球など遊びの卓球なら回転なしでも大丈夫ですが、本格的に始めるのであれば回転を知らずにやっていくことは難しいです。

回転をかける感覚を覚えることができる

現代卓球における必須事項「回転」。回転をかける感覚と、相手の回転に対応する力。この両方を覚えることができるのが、裏ソフトラバーです。

裏ソフトラバーは、ラバーの中でも最も回転をかけやすい種類のラバーです。自分で回転をかけることもできるし、相手の回転の影響を受けやすいラバーでもあります。

初心者の方が、回転を知るために最適なラバーだといえます。そんなわけで、初心者の方には、まず裏ソフトラバーから始めることをおすすめします。

基本が固まったら、その他の選択肢が出てくる

まずは、裏ソフトラバーで回転の基礎を知ることが最優先です。ある程度基本技術が習得できてから、初めて裏ソフトラバー以外の選択肢が見えてきます。

自分の目指す戦型にあわせて表ソフトを選んだり、粒高ラバーを組み合わせたりします。「フォア面だけ裏ソフトで、バック面は表ソフト」のように組み合わせることもできます。

ちなみに、裏ソフトラバーをそのままずっと使い続けるという人も多いです。私の所属していた部活では、8割が裏ソフトラバーを使っていました。やはり、現代卓球の主流は、裏ソフトなんですよね。

 

②現代卓球では裏ソフトが主流

二つ目の理由は、「現代卓球では裏ソフトが主流」。

参考になる選手・動画・書籍が多い

世界のトップ選手にも裏ソフトラバーを使っている選手は多いです。さらに身近なところで言うと、同じ部活内や所属しているグループ内でも裏ソフトを使っている選手が大半を占めています。

裏ソフトラバーでの卓球を教えてくれる先輩や、参考にできる動画が豊富にあります。逆に、表ソフトや粒高ラバーだと、教えられる人が少なくなってしまいます

表ソフトや粒高を使っていて教えてくれる人が身近にいればよいのですが、誰もいない場合は自力で使い方を切り開いていく必要があります。いばらの道になるのは想像に難くありませんよね。

上達のスピードを考えても、初心者の方には裏ソフトラバーから始めることをおすすめします。

基準を知らないと、戦略が立てられない

度々繰り返していますが、現代卓球においては裏ソフトラバーが主流です。裏ソフトラバーが、現代卓球の基準だといっても過言ではありません。

表ソフトや粒高を選ぶのも、裏ソフトの回転力に対応するためだったりします。まずは基準である裏ソフトを知らないと、戦略や戦術の立てようがありません。

これも、初心者に裏ソフトラバーをおすすめする理由の一つです。

スポンサーリンク

初心者におすすめの裏ソフトラバー

ラバーの選び方

まずは、ざっくりとラバーの選び方について解説します。

卓球のラバーはかなり細かくカスタマイズできます。スポンジの厚さ、硬さ、性能などなど。初心者の方が一人で選んでいくのは骨が折れます。初心者におすすめのカスタマイズは、以下の通り。

  • ①性能|高弾性ラバーがおすすめ
  • ②スポンジの厚さ|中がおすすめ
  • ③スポンジの硬さ|柔らかいがおすすめ

カスタマイズの理由を一言でまとめると、「コントロール重視」。それぞれの詳しい説明については、以下の記事でまとめています。

卓球初心者 ラバーの選び方【おすすめ5選】

 

おすすめ裏ソフトラバー

上記の条件を満たすおすすめの裏ソフトラバーを三つ紹介します。初心者~中級者におすすめできるラバーを厳選しました。

※Amazonだと、定価よりも少し安く購入することができる場合があります。

①迷ったらコレ!|マークV(3,456円)

引用元:Amazon

グリップ力の高いトップシートと高弾性のスポンジが生み出す破壊力とコントロールのバランスの良さで、今まで数え切れないほどの世界チャンピオン、五輪メダリストを生み出した高性能裏ソフトラバーです。

引用元:Amazon

 

②安定性とコントロール|スレイバーFX(3,095円)

引用元:Amazon

安定性が極めて高い高弾性高摩擦ラバー。安定性が極めて高い、弾む接着剤効果抜群の高弾性高摩擦ラバーです。

スレイバー・FXは、スレイバーの破壊力を生かしつつ、コントロールと安定性を追求したラバーです。軟らかいスポンジで安定性が高く、弾む接着剤を使用したときの効果は抜群です。

攻守の安定性を重視しながらも、威力ある攻撃を必要とするプレイヤーにお勧めです。

引用元:Amazon

 

③入門用ラバーその1|フレクストラ(2,064円)

引用元:Amazon

コントロール系ラバーの代名詞。ボールコントロールが抜群で、相手コートへ安定した返球が可能なラバーです。レディースやこれから強くなろうというプレーヤーが安心して使えるラバーです。

また、コントロール系ラバーとは思えないほど性能が持続するのも特長の1つです。

引用元:Amazon

その他のおすすめラバー・レビュー付き

上記三つが、初心者におすすめする裏ソフトラバーです。以下では、そのほかのおすすすめラバーやレビューも知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてください。

卓球初心者 ラバーの選び方【おすすめ5選】

スポンサーリンク

 

■関連記事

卓球初心者 ラバーの選び方【おすすめ5選】

卓球ラバーの選び方【中級者向けおすすめラバー9選】

ドライブ型におすすめ!卓球ラバー10選【レビューあり】

卓球 スマッシュが打ちやすいラバー6選【レビューまとめ】

卓球ラバー おすすめの組み合わせ4パターン【戦術別】

卓球ラバー ヴェガの性能比較まとめ【裏ソフト全種類】

卓球ラバー 二枚目におすすめ7選【ステップアップに最適】

卓球ラバー フォア面におすすめ9選【性能別】

卓球 バック向きラバー7選【安定・回転・守備重視】

卓球ラバー ロゼナの評価まとめ【性能・寿命・硬度…】

卓球ラバーの選び方がわからない方へ【セオリーまとめ】

卓球 最強ラバー集めてみた【最上位モデル9選】

卓球ラバー再利用する方へ【3つの注意点】

卓球ラバー 二枚目におすすめ7選【ステップアップに最適】

卓球 値段が高い高級ラバーを調査【最高値はバイクが買える】

卓球ラバー フォア面におすすめ9選【性能別】

卓球ラバーの球持ち・球離れって何?【性能比較表】

卓球 バック向きラバー7選【安定・回転・守備重視】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です