卓球ラケット コスパ的おすすめ9選【安いし高性能】

おすすめの安い卓球ラケットを紹介します。安いし、性能が良い。そんなラケットを9つ厳選してみました。

各ラケットごとにレビューをまとめているので、購入の際は参考にしてみてください。

※レビューは、卓球ナビと、Amazonからまとめさせてもらっています。

スポンサーリンク

安いラケットはおすすめできるのか?

卓球のラケットの中には、1000円以下のラケットもあります。なんだったら100円均一で2本セットで打ってたりします。安いラケットは数あれど、果たして本当におすすめできるのか…。

どのラケットがおすすめできるかどうかは、何を求めてラケットを使うのか、その理由によります。まずは、ざっくりと「遊びでやる人」「競技でやる人」に分けておすすめの価格帯を紹介します。

遊びでやるなら、1000円以下もある

友達と恋人と家族とレクリエーションの一環としてやる卓球であれば、1000円以下の安いラケットでも問題ありません。それこそ100円均一のラケットでもいいかもしれません。

ただ、個人的におすすめなのは、2本で2000円~1500円くらいのラケット。遊びでやるには十分なラバーが貼ってあり、しっかりと丈夫に作ってあります。

その一方で、100円均一のラケットはすぐ壊れます。ラバーも全くといって機能しません(回転がかからない)。大人が遊ぶのには物足りなく感じるかもしれませんね。

ボールとセット|1,080円

引用元:Amazon

卓球用品の大手メーカー・ニッタクのラケットセットです。ラバーは貼り上げ済、ボールも2個ついてきます。遊びでやるなら十分なセットです。

これさえあればどこでも卓球できる|2,000円

引用元:Amazon

ラケット2本(貼り上げ済)、ネット、ボール3個、ケース、さらに収納袋までついているセットです。キャンプや旅行に持っていきたくなるセットですね。どこでも卓球で遊ぶことができます。

ここまで揃ったセットで、しかも安い。ちょっと驚きました。

 

競技として卓球をやるなら、3000円以上がおすすめ

上記は、遊びで卓球をやる人におすすめのラケット。ですが、競技として卓球をやろうと思っているのであれば、ラケットは3000円以上のものがおすすめです。

定価3000円以上あたりから、ラケットの性能が段違いに変わってきます。1000円のラケットを買って卓球をやるよりも、上達に差が出ます。安すぎるラケットはスイートスポットがズレていたりする可能性もあります。

上達して試合に出ようと思うのであれば、ラケットに3000円以上は必要だと考えていただきたい、というのが私の考えです。

以下では、安いし性能もよいラケットを9つ厳選しました。初心者だけでなく、中級者以上も扱えるラケットを揃えてみました。

元卓球部の一言
定価が3000円以上するものでも、お店によっては割引して売っている場合もあります。Amazonでも若干安く売っていますね。4000円台のラケットが2000円~3000円台で売られていることもしばしばです。

以下では、各ラケットにAmazonリンクを貼っています。興味がある方はチェックしてみてください。

スポンサーリンク

卓球ラケットおすすめ9選【安いし性能が良いもの厳選】

  • 迷ったらコレ!その1|スワット(5,616円)
  • 迷ったらコレ!その2|コルベル(5,940円)
  • バタフライ推奨ラケット|エクスター(3,780円)
  • 小学生、女性にもおすすめ|ライトネス(5,400円)
  • 初心者~中級者におすすめ|メイス パフォーマンス(6,156円)
  • 場所によっては2000円台で購入可能|レバント(4,860円)
  • バランスのとれた入門ラケット|シャイン(4,104円)
  • スピード重視のラケット|ジェンティ(4,860円)
  • 新型のラケット|ライジング2(4,752円)

迷ったらコレ!その1|スワット(5,616円)

引用元:Amazon

■メーカー
TSP

■合板
7枚合板

■重さ
85g

■定価
円(税込)

TSPの名器・スワット。本ブログでも何度もおすすめしているラケットです。多くの人に愛用されているラケットです。迷ったらコレ!と言いたくなるラケットですね。

これから長く卓球を続けようと思っている方は、ぜひスワットをおすすめします。初心者だけでなく、中級者以上になってもずっと使うことができると思いますよ。

使った人の感想
コスパが良いラケット。値段は安いけど、性能は妥協していません。さすがTSPがおすすめするラケットです。初心者の最初の1本でも、中級者以上になってからも長く使える1本。
最初の1本にスワットを買って、以来ずっと愛用しています。コントロールしやすいし、回転もスピードも文句ありません。
弾みすぎなずにコントロールしやすいところがいい。
先輩におすすめされて選んだスワット。ずっと使ってます。高いラケットと性能も変わらない気がします。カーボン入りのラケットに手を出したこともあったけど、やっぱりスワットに戻ってきてしまう。
安いところで買えば本当に安い。Amazonなら4000円前半で買えた。

 

迷ったらコレ!その2|コルベル(5,940円)

引用元:Amazon

■メーカー
バタフライ

■合板
5枚合板

■重さ
88g

■定価
5,940円(税込)

バタフライを代表する5枚合板ラケット。スワットと並ぶ名器と名高いラケットです。個人的には、スワットかコルベルがダントツでおすすめ。私がゼロから卓球を始めるとしたら、確実にどちらを選びます。

5枚合板のコルベルはコントロール性能に優れています。一方の7枚合板のスワットはよく弾んで飛びます。そのため、コントロールを重視したい方はコルベル。スピードを重視したい方はスワットをおすすめします。

使った人の感想
球持ちが良く、非常に回転がかけやすい。
スピードは速くありませんが、その分コントロールしやすい。とても4000円台(定価は5000円台?)のラケットとは思えません。名器と呼ばれるだけはあると思います。
初心者だけでなく、上級者までおすすめできそうなラケット。弾みをプラスしたいなら、テンション系のラバーを選べばいいし。そこまで重くないので、重たいラバーも苦になりません。
球持ちの良さは、今まで使ってきたラケットの比にならないくらい良い。
どんなラバーでも合わせてくれる優等生的なラケット。粘着性のラバーもテンション系のラバーにも問題なく合いました。

スポンサーリンク

バタフライ推奨ラケット|エクスター(3,780円)

引用元:Amazon

■メーカー
バタフライ

■合板
5枚合板

■定価
3,780円(税込)

卓球用品大手のバタフライが入門用として推奨しているラケットです。「コントロール性能」「軽さ」「5枚合板」など、入門ラケットとしての条件を満たしています。

中級者以上には物足りないかもしれませんが、最初の1本にはうってつけのラケットだと思います。

使った人の感想
値段も安く、性能もよし。まさに入門用のラケットだと思います。
安いラケットではあるけど、1000円以下のラケットとは比べ物にならないほどの性能を持っています。中級者以上には物足りないかもしれないけど、これから卓球を始めようと思っている人にはおすすめ。
コントロールしやすい。軽いのでスイングもしやすい。弾みはありませんが、スイングを覚えるのに最適な1本。
軽いので、様々なラバーと組み合わせることができます。
さしがバタフライの推奨ラケット。コントロールもよいし、性能は悪くない。弾まないけど、ラバーでカバーできるし。

 

小学生、女性にもおすすめ|ライトネス(5,400円)

引用元:Amazon

■メーカー
TSP

■合板
5枚合板

■重さ
60g

■定価
5,400円(税込)

使った人の感想
本当に軽い!これまで85gくらいのラケットを使っていたから、ライトネスの軽さに驚きました。20gの差はかなり大きいんですね。軽いからこそ、振りやすいし、コントロールもしやすい。
両面テナジーの特厚ラバーを貼っています。それでも全然余裕です。ラケット自体が軽いので、どんなラバーでもマッチします。
ラケットが軽くなったからといって、回転性能やスピード性能が上がるわけではありません。ですが、ライトネスを使いだして確実に回転がかかるようになったし、スピードも出ました。ついでにミスも減りました。自分に合っているということが理由のようですね。
安いし軽いしでなめてました。めっちゃいいラケット。
力のある男性には少し軽すぎるかも。軽くて振りやすいとうレビューを見るけど、逆に振りにくいと感じる場合もあります。そういう意味でも卓球初心者の女性におすすめのラケット。

 

初心者~中級者におすすめ|メイス パフォーマンス(6,156円)

引用元:Amazon

■メーカー
バタフライ

■合板
5枚合板

■重さ
81g

■定価
6,156円(税込)

メイス選手のパフォーマンスを彷彿とさせるラケット「メイス」。攻撃寄りのオールラウンドプレイヤーにおすすめのラケットです。

ラケットの重量は81gと軽め。軽いためにスイングのコントロールもしやすく、重たいラバーを貼っても重くなりすぎずにマッチします。

使った人の感想
安いし、性能もよい。コスパがかなり良いラケット。重量も軽いし、初心者にも扱いやすいんじゃないかと思います。
両面にスレイバーFX貼って使ってます。打球感もよいし、グリップも手になじみます。
軽くて振りぬける。
軽くて扱いやすくて、スピンとコントロールのレベルが高い。
初心者だけでなく、中級者でも全然使える。中級者になったら、ラバーを厚や特厚にしたり、テンション系のラバーを貼って使うのがおすすめ。弾まないというメイスの欠点をカバーできます。やりようで初心者から中級者まで使えるラケットです。もともと軽いからこそできる運用の仕方だといえるかも。

 

場所によっては2000円台で購入可能|レバント(4,860円)

引用元:Amazon

■メーカー
TSP

■合板
5枚合板

■重さ
85g

■定価
4,860円(税込)

初心者・中級者に最適なラケット。攻守のバランスに長け、オールラウンドに使うことができます。最大の魅力はコントロールのしやすさ。スピードとスピン性能は高くないですが、コントロールはバツグンです。

もう一つこのラケットの利点を上げるなら、「価格の安さ」。定価は4,860円。ですが、場所によれば2000円台で手に入れることができます。Amazonで価格を確認したところ、2,335円でした。※もちろん新品です

使った人の感想
スピード、スピン性能はあまり高くはありません。ですが、その分コントロール性能はバツグン。基本的な打ち方を覚えていく段階の初心者にはおすすめできるラケット。
安いけど、性能は及第点。他の方のレビューにもあるように、スピン性能はあまり高くありません。ですが、コントロールは良い。スピンに物足りなさを感じたら、スピン系のラバーでカバーするのもありだと思います。
あまりに安いラケットだったので(Amazonで2000円台で購入)、サブ用というか半分遊び用で購入。ですが、思いのほか高性能で驚きました。サブラケットのポジションを卒業しそうなくらい使いやすい。
初心者の入門用ラケットとして十分な価格と性能。「安い」「コントロール性」という二つの条件をクリアしています。あまり飛ばないので、中級者以上になると少し物足りなさを感じるかもしれません。
安いし、振りやすい。コスパ最高のラケットかと。

 

バランスのとれた入門ラケット|シャイン(4,104円)

引用元:Amazon

■メーカー
TSP

■合板
5枚合板

■重さ
85g

■定価
4,104円(税込)

TSPの入門ラケット。一番の特徴はコントロール性能。入門ラケットは、どれもコントロールが良いものばかりです。なぜなら、卓球を始めたばかりのころは基本の打ち方を覚える必要があるからです。

そのため、入門用ラケットはコントロール性能を重視したつくりとなっています。シャインもまさにその典型の作りです。レビューの声にもありますが、悪く言えば「特徴のないラケット」。よく言えば「バランスのとれたラケット」だといえます。

使った人の感想
まさにオールラウンドのラケット。前陣でも中陣でも後陣でも使えます。個人的には台上処理しやすかったのがありがたいところ。
最初の1本には最適かも。ただ、長く続けているとスピードとスピンに物足りなさを感じてくるかも。
良く言えばバランスのとれたラケット。悪く言えば特徴のないラケット。おすすめするとしたら、これから卓球を始めようとしている初心者の方。卓球歴が長く、自分の戦型がはっきりしている人にはおすすめしません。
弾みすぎず、弾まなさすぎず。ちょうどいい弾みのラケット。基礎技術を習得するならこのラケットを使うのがおすすめ。
コントロール性能に優れている。安いし、試す価値はあります。

 

スピード重視のラケット|ジェンティ(4,860円)

引用元:Amazon

■メーカー
ニッタク

■合板
5枚合板

■重さ
80g

■定価
4,860円(税込)

ニッタクの5枚合板ラケット。重量は80gという軽さ。初心者にもちょうどよい重みです。5枚合板のラケットの中では、よく弾み打球にスピードが出ます。回転はそれなりですが、コントロール性能もよくてバランスのとれた1本。

使った人の感想
ラケットが軽いので、両面テナジーでも全然扱える。特厚でも問題ありません。
軽いラケットなので、スイングスピードが上がりました。軽さは武器ですね。
スピードは出ます。ですが、スピン性能はイマイチかも。コントロールは及第点です。
5枚合板の中ではよく跳ねるラケット。安いし軽いからあまり飛ばないものだと思っていたけど、これはうれしい誤算。
説明の通り、スピード性能を重視したラケット。軽くて扱いやすいのもGood!

 

新型のラケット|ライジング2(4,752円)

引用元:Amazon

■メーカー
ニッタク

■合板
5枚合板

■重さ
75g

■定価
4,752円(税込)

ニッタクの入門ラケット。ニッタクが最初の1本に推薦しているラケットですね。キャッチコピーは「さぁ、ここから始めよう!」。5枚合板の中でも軽めのラケット。重量は75gほどです。

最大の特徴は、新しく発売されたラケットだという点。ニッタクの最新技術が詰め込まれています。新しいため、レビューはありません。私も使ったことがありません。

ニッタク推薦枠ということで、今回おすすめラケットに選びました。入門ラケットということで、価格も安いですしね。

スポンサーリンク

 

卓球ラケット かっこいいデザインランキングTOP7

卓球 カーボン入りラケットおすすめ7選【性能別の選び方】

卓球ラケット バタフライでおすすめ8選【レビュー付】

卓球 ドライブマンにおすすめラケット8選【選び方も解説】

卓球中級者におすすめ!ラケット8選【選び方&組み合わせ解説つき】

卓球初心者 ラケットの選び方【おすすめ5選】

重い卓球ラケット【重量系おすすめ9選】

卓球ラケット 軽いし弾む【おすすめ9選】

■関連記事
卓球ラケットの選び方まとめ【小学生~中学生 子供編】

卓球おすすめペンホルダー10選【中ペン・日ペン】

卓球ラケットの選び方5つのポイント【ペンホルダー編】

卓球ラケットの最高額調べてみた【一番高い高級品は車が買える】

卓球ラケット かっこいいデザインランキングTOP7

卓球ラケットの寿命を延ばす【原因別の対処法】

卓球 カーボン入りラケットの特徴まとめ【メリット・デメリット】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です