卓球ラバーの選び方【中級者向けおすすめラバー9選】

卓球中級者の「ラバーの選び方」「性能別のおすすめラバー」をまとめてみました。ぜひ自分に合ったラバーを見つけてみてください。

スポンサーリンク

中級者向け ラバーの選び方【4つのポイント】

①最も優先したい性能から選ぶ

一つ目の中級者ラバーの選び方は、「最も優先したい性能から選ぶ」。ここが最も重要なポイントです。

ラバーにはそれぞれ特性があります。例えば、「回転がよくかかるラバー」「スピードが出るラバー」「コントロールしやすいラバー」などなど。

どの性能を優先するかで、おすすめのラバーは変わってきます。ラバーにどんな性能を求めるのか、そこがはっきりすればラバーの選び方はそこまで難しくありません。

記事の下では、各性能に合わせたおすすめラバーを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

また各メーカーの性能表を参考にして、自分が欲しい性能を持つラバーを見つけるのもありです。

元卓球部の一言
優先したいラバー性能を決める際の基準は二つ。「長所を伸ばす」か「短所をカバーする」のどちらかです。

私は、短所をカバーするようにラバーを選んでいました。アウトミスが目立っていた時は、コントロールしやすいラバーを選ぶ。みたいに。

 

②プレースタイルから選ぶ

二つ目の中級者ラバーの選び方は、「プレースタイル(戦型)から選ぶ」。

卓球のラバーはプレースタイルによって、様々な種類が販売されています。「攻撃タイプ」「守備タイプ」「オールラウンドタイプ」など、自分のプレースタイルに合ったラバーを選ぶ必要があります。

元卓球部の一言
卓球には様々なプレースタイル(戦型)が存在します。基礎技術を固める初心者のうちは、自分のプレースタイルに対してそこまで意識していなかったと思います。

その一方、中級者は自分に合ったプレースタイルを決めて、プレースタイルに沿った練習をしていますよね。

プレースタイルに合わせるのは、ラバーも同じ。自分のプレースタイルに合ったラバーを選ぶことでより強くなれます。

 

③レビューを参考にする

三つ目の中級者ラバーの選び方は、「レビューを参考にする」。

ラバーの性能は、各メーカーごとに数値で出されています。その性能表を参考にするのもありですが、さらに参考になるのが実際に使った人のレビュー。ネットのレビュー(Amazonレビューや、Twitterの口コミなどなど)は参考になります。

ネットのレビュー以上に参考になるのは、身近な人のレビュー。部活に所属している人は先輩や同級生に使用ラバーの感想を聞いてみましょう。もし可能であれば、実際に打たせてもらいましょう。

また、卓球用品店によってはラバーを貼ったラケットで試し打ちさせてもらえる場合もあります。※試し打ちできるラバーは限られますが

元卓球部の一言
卓球用品店の店員さんの多くは、自身も卓球経験者であることが多いです。だからか、基本的に話好き。「こんなプレースタイルに合ったラバーが欲しい」「こんな性能のラバーが欲しい」と相談すれば、快くアドバイスをしてくれます。

 

④使ってきたラバーの使用感

四つ目の中級者ラバーの選び方は、「使ってきたラバーの使用感」。

中級者に至るまでに、使ってきたラバーがあると思います。そのラバーの使用感が、新しいラバーを選ぶ時の基準になります。

例えば、高弾性ラバーを使っていて弾みが足りないと感じているのであれば、テンション系ラバーに手を出してみる。回転に不満があれば、回転に強いラバーを選んでみるなど。

そうすることで、少しづつ自分に合ったラバーを選ぶことができるようになります。

元卓球部の一言
ネットのレビューや、先輩・同級生の声も参考になりますが、一番重要視すべきは自分の感覚です。これを言うと身も蓋もないですが、実際に打ってみないことには自分に合ったラバーかどうかはわかりません。

スポンサーリンク

中級者におすすめのラバー【性能別】

スピード重視したい人におすすめ

マークV HPS

引用元:Amazon

■価格
4320円(税込)

■スピード
11+

■スピン
10+

■コントロール
10+

ヤサカの高弾性ラバー「マークV HPS」。愛用者も多いマークVシリーズのスピード強化版です。マークVのコントロール性能を残したまま、スピード性能が上がっています。

マークVのシートに新開発された「ハイブリッドパワースポンジ(HPS)」を搭載したことにより、反発力がアップ。

ネットの声は、絶賛する声が多いですね。特に多い声は、「スピードがあるのに、コントロール性もよい」という声。バランスの取れたラバーだということができそうです。

ネットのレビュー
マークVのコントロール性能に、スピードがプラスされた感じ。もう2、3年このラバー使ってる。ほんと使いやすい。
かなりバランスが良い。スピードが出るラバーに変えるとアウトミス多くなりがちだけど、このラバーは一味違った。
1枚目がマークV。2枚目もマークV。3枚目でこのラバー使ってみた。同じシリーズということもあるのか、スムーズに移行できた。
マークVとはスポンジが違うということですが、その違いを実感しました。
コスパもよいし、中級者に特におすすめ。

 

ラウンデル

引用元:Amazon

■価格
4536円(税込)

■スピード
12.8

■スピン
10.2

バタフライのテンション系ラバー。脱初心者から中級者にもおすすめできます。柔らかいシートとスポンジでコントロール性能もバツグン。

コントロールがよいからといって、スピードが出ないわけではありません。軽く打っても、かなりのスピードが出ます。初めてテンション系ラバーに手を出してみようと思っている方にもおすすめ。

ネットのレビュー
ラウンデルの厚を使ってみた。個人的にはかなり満足。特にブロックがしやすい。
高弾性ラバーから、テンション系のラバーにしてみた。やっぱりテンション系はスピードが出る出る。
スピードも出るし、回転もかけやすい。優秀なラバーだと思います。
初心者を抜けて、中級者なりたての人にもおすすめしたいラバー。何が言いたいかというと、コントロールしやすいということ。
攻撃も守備もバランスが良い。オールラウンドタイプでも使えるラバー。

 

ハモンド

引用元:Amazon

■価格
3456円(税込)

■スピード
12.0

■スピン
10.0

ニッタクの高弾性ラバー「ハモンド」。スピードもある程度出て、コントロール性もよいラバー。バランスのとれた優等生的なラバーだといえそうです。

レビューでは、「少し物足りない」という声が目立っていました。コントロールがしやすい変わりに、他のおすすめラバーと比べるとスピードとスピン性能が落ちていることが原因のようです。

脱・初心者~中級者になりはじめまでおすすめできるラバーです。

ネットのレビュー
高弾性ラバーの中でもよく弾む方だと思う。こころなしかスマッシュのボールスピードは上がったと思う。
スピードはあるけど回転は抑えめ。コントロールしやすいから、初心者~中級者向けかな。上級者には物足りなく感じるかも。
バック面におすすめのラバー。フォア面だと少し物足りないかな。
スピード、回転、コントロールのバランスがよいラバー。優等生的な印象を受けました。
フォア面で使うと、若干回転かけにくい。ブロックする時とかには安定するんだけどね。

 

回転重視したい人におすすめ

ライガン

引用元:Amazon

■価格
3996円(税込)

■スピード
10+

■スピン
12+

■コントロール
11

ヤサカのラバー「ライガン」。天然ゴムを主体としたトップシートによって、回転性能が期待できます。

そして、スポンジも柔らかいのでコントロールもしやすい。初心者を抜けて、回転を強化したい選手におすすめできるラバーです。

ネットのレビュー
本当に使いやすい。回転を強化したくて、マークVから乗り換えたけど、コントロールしやすさもライガンの方が上な気がする。もちろん回転もかかる。
バック面に貼りました。フォア面に重いラバーを貼ってるから、そのバランスをとるつもりで軽いライガンを選びました。色々な意味で軽い気持ちで選んだんですが、想像以上に使いやすくて驚きました。フォア面に貼ってもいいかもと思えるほど。
回転はかけやすいし、コントロールもしやすい。まさに中級者に向けられたラバー。
価格も安いし、性能もよい。ヤサカの最高傑作ではないかと…。
ヴェガよりも回転がかかる感じ。柔らかいラバーだから、ボールのコントロールもしやすいです。

 

ヴェガ プロ

引用元:Amazon

■価格
4536円(税込)

■スピード
8.4

■スピン
10

XIONのラバー「ヴェガ プロ」。人気シリーズであるヴェガシリーズ。硬めのスポンジと硬いシートを使用した硬いラバー。打球感はハードな印象を受けます。

回転重視をしたい人にはおすすめできる回転系ラバーです。耐久性もよく、コスパも優れているという点もおすすめポイントです。

ネットのレビュー
ドライブが安定しました。自分から回転をかけやすいラバーです。
フォア面に使用。サーブでもドライブでも回転がかけやすくて重宝しています。迷ったときは、ヴェガプロ選んでます。コスパもいいしね。
硬いラバーは初めてだったので、若干不安はあったのですが、杞憂でした。スピンもスピードもコントロールも申し分ないラバーです。
大会でも結構みるラバー。中級者の中でもこのラバーを貼ってる人はほんと多い気がする。人気だから良いというわけではないけど、一つの基準にはなりますね。
ヴェガはいつもコスパがいいから好き。耐久性もあるらしいし、ずっと使い続けるかも。(張り替えないという意味ではありません)

 

ラクザ7ソフト

引用元:Amazon

■価格
5400円(税込)

■スピード
11-

■スピン
14+

■コントロール
9+

ヤサカのラバー「ラクザ7ソフト」。回転系ラバーのラクザ7よりも柔らかくなっているため、コントロール性能が上がっています。

重量も軽く、ラケットを振りやすく強打もしやすいですね。

ネットのレビュー
回転もかけやすいし、スピード出やすいラバー。
柔らかいラバーなので、誰でも扱いやすいと思います。ドライブ、サーブ、ツッツキ、基本的な回転はまんべんなくかけられます。
バック面に使用。コントロール性能がいいのか、苦手なバックでも十分使えました。
回転系のラバーを買うなら、ライガンかラクザ7ソフトのどっちかを選ぶことにしてる。
回転はかけやすいが、若干飛びにくい感じはある。木じゃなくて、カーボン入りのラケットと組み合わせるとバランスよくなるかも。

スポンサーリンク

コントロール重視したい人におすすめ

ヴェガ ヨーロッパ

引用元:Amazon

■価格
4320円(税込)

■スピード
7

■スピン
8.8

■コントロール
10.5

XIONのラバー「ヴェガ ヨーロッパ」。ヴェガシリーズの中でも扱いやすさに重点をおいているラバーです。

柔らかいスポンジと柔らかいシートによって、コントロール性能はバツグンです。

ネットのレビュー
フォア側で使用しています。ドライブを打つときにはしっかりと引っかかるから回転がかけやすい。
よく弾み、よく回転し、さらにコントロールもしやすい。万能のラバーかと思います。
柔らかいから、とても扱いやすい。ヴェガヨーロッパに張り替えてから、レシーブミスが少なくなりました。
チキータやストップなどの台上処理がかなりやりやすくて重宝しています。
バック面で使用。バックドライブ、ブロックがかなり安定して入る印象です。

 

ロゼナ

引用元:Amazon

■価格
5400円(税込)

■スピード
13

■スピン
10.8

バタフライのラバー「ロゼナ」。その特徴は新開発された「スプリングスポンジ」。このスポンジによって、スピード、回転、安定性のバランスがとれたラバーとなりました。

公式の説明文には、「そのパフォーマンスは伝説のラバーに迫る」とすら書いてありました。ちょっと言いすぎかなと思ったのですが、レビューの高評価を見ると、あながち言い過ぎとも思えないんですよね。

とにかくバランスに優れたラバーです。

ネットのレビュー
テナジー64と80の間のような性能。スピードも出るし、回転もそこそこかかります。スポンジも柔らかいのでコントロールもしやすい。
スポンジが柔らかいので、しっかりと打ってる感覚が手に残ります。フォアでもバックでも使いやすいラバーです。
スピン、スピード、コントロール、どれをとっても良い。まさに優等生的なラバーです。
価格は安いのに、高性能。初心者~中級者におすすめできるラバーです。
テナジーに手を出せないけど、高性能ラバーが欲しいという人はロゼナがおすすめ。

 

オメガⅦ プロ

引用元:Amazon

■価格
7000円(税込)

■スピード
12.5

■スピン
12.5

■コントロール
10.0

XIONのラバー「オメガⅦ プロ」。サイクロイド技術によって、回転性能は上がり、威力も高まっています。柔らかめのラバーなので、コントロール性も申し分ありません。

欠点を上げるなら、価格が高いということ。1枚7000円もします…。

ネットのレビュー
回転がよくかかり、弾みもよいです。フォア面に貼ってスピードドライブを打ちまくってます。
7000円台のラバーということで、これまでは手出しできませんでした。ですが、思い切って買ってみるとその性能の高さに驚きました。いや、高いだけはある。
性能は最高。ただ、高いよ…。
スピンもスピードもよい。スポンジも柔らかいから、コントロールもしやすい。硬いラバーが好きな人にはあまりおすすめできません。
スマッシュの威力はかなりのもの。というわけでフォア面に貼るのをおすすめします。

スポンサーリンク

 

■関連記事

卓球初心者 ラバーの選び方【おすすめ5選】

ドライブ型におすすめ!卓球ラバー10選【レビューあり】

卓球 スマッシュが打ちやすいラバー6選【レビューまとめ】

卓球ラバー おすすめの組み合わせ4パターン【戦術別】

卓球ラバー ヴェガの性能比較まとめ【裏ソフト全種類】

卓球ラバー 二枚目におすすめ7選【ステップアップに最適】

卓球ラバー フォア面におすすめ9選【性能別】

卓球 バック向きラバー7選【安定・回転・守備重視】

卓球ラバー ロゼナの評価まとめ【性能・寿命・硬度…】

卓球ラバーの選び方がわからない方へ【セオリーまとめ】

卓球 最強ラバー集めてみた【最上位モデル9選】

卓球ラバー再利用する方へ【3つの注意点】

卓球ラバー 二枚目におすすめ7選【ステップアップに最適】

卓球 値段が高い高級ラバーを調査【最高値はバイクが買える】

卓球ラバー フォア面におすすめ9選【性能別】

卓球ラバーの球持ち・球離れって何?【性能比較表】

卓球 バック向きラバー7選【安定・回転・守備重視】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です