卓球中級者の「ラバーの選び方」「性能別のおすすめラバー」をまとめてみました。ぜひ自分に合ったラバーを見つけてみてください。
中級者向け ラバーの選び方【4つのポイント】
①最も優先したい性能から選ぶ
一つ目の中級者ラバーの選び方は、「最も優先したい性能から選ぶ」。ここが最も重要なポイントです。
ラバーにはそれぞれ特性があります。例えば、「回転がよくかかるラバー」「スピードが出るラバー」「コントロールしやすいラバー」などなど。
どの性能を優先するかで、おすすめのラバーは変わってきます。ラバーにどんな性能を求めるのか、そこがはっきりすればラバーの選び方はそこまで難しくありません。
記事の下では、各性能に合わせたおすすめラバーを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
また各メーカーの性能表を参考にして、自分が欲しい性能を持つラバーを見つけるのもありです。
私は、短所をカバーするようにラバーを選んでいました。アウトミスが目立っていた時は、コントロールしやすいラバーを選ぶ。みたいに。
②プレースタイルから選ぶ
二つ目の中級者ラバーの選び方は、「プレースタイル(戦型)から選ぶ」。
卓球のラバーはプレースタイルによって、様々な種類が販売されています。「攻撃タイプ」「守備タイプ」「オールラウンドタイプ」など、自分のプレースタイルに合ったラバーを選ぶ必要があります。
その一方、中級者は自分に合ったプレースタイルを決めて、プレースタイルに沿った練習をしていますよね。
プレースタイルに合わせるのは、ラバーも同じ。自分のプレースタイルに合ったラバーを選ぶことでより強くなれます。
③レビューを参考にする
三つ目の中級者ラバーの選び方は、「レビューを参考にする」。
ラバーの性能は、各メーカーごとに数値で出されています。その性能表を参考にするのもありですが、さらに参考になるのが実際に使った人のレビュー。ネットのレビュー(Amazonレビューや、Twitterの口コミなどなど)は参考になります。
ネットのレビュー以上に参考になるのは、身近な人のレビュー。部活に所属している人は先輩や同級生に使用ラバーの感想を聞いてみましょう。もし可能であれば、実際に打たせてもらいましょう。
また、卓球用品店によってはラバーを貼ったラケットで試し打ちさせてもらえる場合もあります。※試し打ちできるラバーは限られますが
④使ってきたラバーの使用感
四つ目の中級者ラバーの選び方は、「使ってきたラバーの使用感」。
中級者に至るまでに、使ってきたラバーがあると思います。そのラバーの使用感が、新しいラバーを選ぶ時の基準になります。
例えば、高弾性ラバーを使っていて弾みが足りないと感じているのであれば、テンション系ラバーに手を出してみる。回転に不満があれば、回転に強いラバーを選んでみるなど。
そうすることで、少しづつ自分に合ったラバーを選ぶことができるようになります。
中級者におすすめのラバー【性能別】
スピード重視したい人におすすめ
マークV HPS
引用元:Amazon
4320円(税込)
■スピード
11+
■スピン
10+
■コントロール
10+
ヤサカの高弾性ラバー「マークV HPS」。愛用者も多いマークVシリーズのスピード強化版です。マークVのコントロール性能を残したまま、スピード性能が上がっています。
マークVのシートに新開発された「ハイブリッドパワースポンジ(HPS)」を搭載したことにより、反発力がアップ。
ネットの声は、絶賛する声が多いですね。特に多い声は、「スピードがあるのに、コントロール性もよい」という声。バランスの取れたラバーだということができそうです。
ラウンデル
引用元:Amazon
4536円(税込)
■スピード
12.8
■スピン
10.2
バタフライのテンション系ラバー。脱初心者から中級者にもおすすめできます。柔らかいシートとスポンジでコントロール性能もバツグン。
コントロールがよいからといって、スピードが出ないわけではありません。軽く打っても、かなりのスピードが出ます。初めてテンション系ラバーに手を出してみようと思っている方にもおすすめ。
ハモンド
引用元:Amazon
3456円(税込)
■スピード
12.0
■スピン
10.0
ニッタクの高弾性ラバー「ハモンド」。スピードもある程度出て、コントロール性もよいラバー。バランスのとれた優等生的なラバーだといえそうです。
レビューでは、「少し物足りない」という声が目立っていました。コントロールがしやすい変わりに、他のおすすめラバーと比べるとスピードとスピン性能が落ちていることが原因のようです。
脱・初心者~中級者になりはじめまでおすすめできるラバーです。
回転重視したい人におすすめ
ライガン
引用元:Amazon
3996円(税込)
■スピード
10+
■スピン
12+
■コントロール
11
ヤサカのラバー「ライガン」。天然ゴムを主体としたトップシートによって、回転性能が期待できます。
そして、スポンジも柔らかいのでコントロールもしやすい。初心者を抜けて、回転を強化したい選手におすすめできるラバーです。
ヴェガ プロ
引用元:Amazon
4536円(税込)
■スピード
8.4
■スピン
10
XIONのラバー「ヴェガ プロ」。人気シリーズであるヴェガシリーズ。硬めのスポンジと硬いシートを使用した硬いラバー。打球感はハードな印象を受けます。
回転重視をしたい人にはおすすめできる回転系ラバーです。耐久性もよく、コスパも優れているという点もおすすめポイントです。
ラクザ7ソフト
引用元:Amazon
5400円(税込)
■スピード
11-
■スピン
14+
■コントロール
9+
ヤサカのラバー「ラクザ7ソフト」。回転系ラバーのラクザ7よりも柔らかくなっているため、コントロール性能が上がっています。
重量も軽く、ラケットを振りやすく強打もしやすいですね。
コントロール重視したい人におすすめ
ヴェガ ヨーロッパ
引用元:Amazon
4320円(税込)
■スピード
7
■スピン
8.8
■コントロール
10.5
XIONのラバー「ヴェガ ヨーロッパ」。ヴェガシリーズの中でも扱いやすさに重点をおいているラバーです。
柔らかいスポンジと柔らかいシートによって、コントロール性能はバツグンです。
ロゼナ
引用元:Amazon
5400円(税込)
■スピード
13
■スピン
10.8
バタフライのラバー「ロゼナ」。その特徴は新開発された「スプリングスポンジ」。このスポンジによって、スピード、回転、安定性のバランスがとれたラバーとなりました。
公式の説明文には、「そのパフォーマンスは伝説のラバーに迫る」とすら書いてありました。ちょっと言いすぎかなと思ったのですが、レビューの高評価を見ると、あながち言い過ぎとも思えないんですよね。
とにかくバランスに優れたラバーです。
オメガⅦ プロ
引用元:Amazon
7000円(税込)
■スピード
12.5
■スピン
12.5
■コントロール
10.0
XIONのラバー「オメガⅦ プロ」。サイクロイド技術によって、回転性能は上がり、威力も高まっています。柔らかめのラバーなので、コントロール性も申し分ありません。
欠点を上げるなら、価格が高いということ。1枚7000円もします…。
■関連記事