重い卓球ラケット【重量系おすすめ9選】

「重いラケットが欲しい」。そんな方に向けて、おすすめの重量系ラケットを9本集めてみました。

重く球威のある球を打つことできるのが魅力の重いラケット。ぜひ自身の攻撃力を高めてみてください。

※各ラケットのレビューは、卓球ナビから引用させていただいております。

スポンサーリンク

卓球重いラケットのメリット・デメリット

まずは、重いラケットのメリット、デメリットをまとめてみました。

メリット

  • 重たいボールを打てる
  • ブロックがしやすい(相手の打球に押されにくい)
  • 回転量のあるボールを打てる

重い重量級のラケットの最大のメリットは、「重たいボールが打てる」こと。ラケットが重い分、重みのある打球を打つことができます。回転量を上げることもできて、対戦相手にとって返球しにくいボールだといえます。

また、相手の強打にも押されにくいため、ブロックが安定します。

 

デメリット

  • スイングスピードが落ちる
  • コントロールが難しい
  • 筋力がないと使いこなせない

重いラケット最大のデメリットは、「筋力がないと使いこなせない」という点。相応の筋力がなければ、重いラケットの性能を発揮することはできません。

スイングスピードが落ちれば、ボールの威力も落ちるし、ドライブなども回転がかかりにくくなります。

卓球ラケット 軽いし弾む【おすすめ9選】

元卓球部の一言
重いラケットは、メリットも多いですが、デメリットも多い。まさに諸刃の剣です。重すぎず、自分にマッチした重さのラケットを選んでみてください。選ぶポイントは、自分が振りきれる重さのラケットを選ぶこと。

自分の筋力で扱える重さを選ぶことで、ラケットの性能を最大限発揮することができます。

スポンサーリンク

重いラケットおすすめ9選

初心者~上級者までおすすめ|コルベル

引用元:Amazon

■メーカー
バタフライ

■重量
96g

■厚さ
5.9mm

■合板
5枚合板

■値段
5,940円(税込)

バタフライのラケット「コルベル」。5枚合板のロングセラーラケットですね。回転がかけやすく、コントロール性能はバツグン。スピードもそこそこ出る。性能のバランスが良いラケットです。

その扱いやすさから、初心者の最初の1本としても勧められることも多いラケットです。

そんなコルベルも、実は重量級に重いラケットです。重さは96gあります(バタフライ公式サイトのスペックより)。筋力の少ない小中学生にはおすすめできない重さです。

ただ、高校生以上の男子選手であればものすごくおすすめできるラケットです。性能はお墨付きですよ。

卓球ナビのレビュー

とても回転をかけやすい!初心者~上級者まで使いやすいラケット私はいままでメイスを使っていたから少し重く感じたけどすぐなれるのでオススメです!

重量はそれなりにあります。重いラバーを貼る時は重量に注意したいものです。

スピードはさほど速くありませんが、振り切ってさえしまえば、回転量が多いドライブがしっかりと入ります。

引用元:卓球ナビのレビューより

 

7枚合板の名器|SK7クラシック

引用元:Amazon

■メーカー
バタフライ

■重量
91g

■厚さ
6.8mm

■合板
7枚合板

■値段
7,344円(税込)

バタフライの往年の名器「SK7」の復刻モデルが、「SK7クラシック」です。トップ選手も実績がある木製7枚合板ラケットが復活しています。

木材7枚合板ならではの弾みの良さと安定感が魅力です。重さは91g。板の厚みは6.8mmもあります。さすが7枚合板といえそうなスペックですね。重さと厚みが実現する力強い打球は強力な武器になるはずです。

さらに、木材ラケット特有の回転のかけやすさも持ち合わせています。7枚合板ラケットの中でも扱いやすいラケットだと思います。オールラウンドプレイヤーにもおすすめできるモデルです。

卓球ナビのレビュー

見出しどうりの硬い重い飛ぶの三拍子揃ったTHE7枚合板です。

七枚合板とだけあって少し重たく感じますが芯に当たったときはすぐわかるので二本目くらいのラケットにお勧めします。

オールラウンドの人にオススメします!ドライブもブロックもカウンターも確り入ってくれます。

引用元:卓球ナビのレビューより

 

平野美宇も使う7枚合板|クリッパーウッド

引用元:Amazon

■メーカー
STIGA

■重量
90g

■厚さ
7.0mm

■合板
7枚合板

■値段
14,040円(税込)

STIGAの木材7枚合板ラケット「クリッパーウッド」。STIGAの中でも長く売れ続けているベストセラーラケットですね。弾みと打球感は心地よく、レビューも高評価であふれています。

重量は90gと重め、特筆すべきなのは板の厚み。なんと7.0mmもあります。かなり厚めの板を使用しています。そのため、弾みはかなりのものです。レビューを見ても「よく飛ぶ」という声が印象的です。

木材らしい扱いやすさと、木材らしからぬ弾み性能を持つ「クリッパーウッド」。振り切ることができれば強力な武器となります。

卓球ナビのレビュー

攻撃面では弾きもよく、回転もかかります。弧線も出るので使いやすいです。ブロックも押されません。

何といっても打球感の柔らかさが素晴らしいです。

まず一番に重い!ラバーで調節しないとふりきれない。

引用元:卓球ナビのレビューより

 

スーパーZLカーボン搭載の高性能ラケット|張継科 SUPER ZLC

引用元:Amazon

■メーカー
バタフライ

■重量
90g

■厚さ
5.6mm

■合板
5枚合板 スーパーZLカーボン

■値段
41,040円(税込)

中国の張継科選手と、バタフライの共同開発モデル。従来のカーボンを上回る弾み性能を持つ「スーパーZLカーボン」を搭載し、非常に反発力の高いラケットとなっています。

打球の威力、スピードを求める方には、おすすめできるラケットです。ただし、使いこなすには相応の筋力と、コントロール技術が必要です。反発力がずば抜けて高いラケットなので、ラケットの角度を間違えるとすぐオーバーミスにつながります。

性能の高さは抜けていますが、使用者を選ぶラケットだと感じます。初心者にはおすすめできず、少なくとも中級者以上、上級者におすすめしたいラケットです。

値段も高額になので、そういう意味でも上級者におすすめです。

卓球ナビのレビュー

飛びすぎるとの評判で、どうしようかな?と思いましたが、使ってみると満足できるラケットでした。

スピード、回転において素晴らしいラケットです。ブロックが楽で、あたっただけで、ラケットが助けてくれます。

難しいと思うのは、前陣での回転系の技術です。ループや短い下回転へのドライブを中途半端に打つとオーバーミスします。

引用元:卓球ナビのレビューより

 

パワーヒッターにおすすめの超攻撃的ラケット|ギャラクシャカーボン

引用元:Amazon

■メーカー
ヤサカ

■重量
92g(±5)

■厚さ
6.1mm

■合板
7枚合板+カーボン2枚

■値段
12,960円(税込)

ヤサカのラケット「ギャラクシャカーボン」。名前からして攻撃的なラケットのにおいがプンプンしていますね。その名の通り、超攻撃的なラケットです。

7枚合板に、さらにカーボンを2枚組みこんでいます。重量は92g(±5)という超重量級。さらに、厚みは6.1mmと厚め。「重い」「厚い」「カーボン」「7枚合板」という攻撃要素をこれでもかと詰め込んだ印象があります。

前、中陣からの球威のあるドライブ攻撃が魅力です。ガンガン攻めていきたい方におすすめのラケットです。ちなみに、廃盤になっているシリーズなので今後手に入れにくくなる可能性が高いです。

気になった方は早めにチェックするのが良いかもしれません。

卓球ナビのレビュー

かなり弾みますね。アウターの中でも球離れが早い気がします。スピード勝負の人向けですね。

硬すぎて回転がかけきれませんね。どっちかと言えば上級者の表使いが前陣で攻める方が強そうで、裏裏にはあまり向かないですね。

硬いけどめっちゃとびます!回転もめっちゃじゃないけどかかります!

引用元:卓球ナビのレビューより

 

3枚合板×高反発カーボン|ガレイディア ZLC

引用元:Amazon

■メーカー
バタフライ

■重量
89g

■厚さ
7.1mm

■合板
3枚合板 ZLカーボン

■値段
21,500円(税込)

バタフライのラケット「ガレイディア ZLC」。3枚合板に高反発素材・ZLカーボンを組み込んでいます。スピード、回転ともに高い性能を誇ります。

3枚合板ながら、板の厚みは7.1mm。1枚1枚がかなり厚いようですね。その厚みからボールに球威をプラスしています。威力を重視したい方におすすめのラケットです。

卓球ナビのレビュー

回転重視のプレーをする方からスピードでピッチで勝負する方まで万人に合うラケットです。

ヒノキを使った3枚合板にZLCを2枚使用し、板厚は7.1ミリ…

これだけ聞くとぶっ飛ぶ気しかしませんが、合板構成は柔らかめであり、球持ちもさほど悪くは無い印象です。

ブロックの球足も速く鋭いので、相手のドライブに合わせて少し押すだけで簡単にカウンターが打てます。

引用元:卓球ナビのレビューより

 

スワットシリーズ最大の火力|スワットパワー

引用元:Amazon

■メーカー
TSP

■重量
90g

■厚さ
6.6mm

■合板
7枚合板

■値段
10,800円(税込)

TSPのベストセラーシリーズ「スワット」といえば、初心者におすすめのラケットです。ただし、この「スワットパワー」に関しては、初心者には絶対におすすめできません。

レビューにもありますが、従来のスワットとは一線を画す性能をもっています。特筆すべきは、その反発力。スワットシリーズの中でも一番の反発力を誇っています。キャッチコピーには、「パワーを秘めた超攻撃型ラケット」とあります。

木材特有の打球感が好きな方で、ボールに威力を高めたい方におすすめのラケットです。重さは90g、厚みは6.6mm、そして7枚合板。打球感はハードです。

卓球ナビのレビュー

久しぶりにメインラケットが木材に戻りました。それくらいこのラケット弾きが強く、回転も掛かります。

名前はスワットですが、スワットシリーズとは一線を画すラケットです。別名でもいいと思うぐらい上位ラケット性能です。

重いですね。でも十分弾むのにコントロールしやすい。

引用元:卓球ナビのレビューより

 

カットマンにおすすめ|朱世赫

引用元:Amazon

■メーカー
バタフライ

■重量
90g

■厚さ
5.9mm

■合板
5枚 セミラージ

■値段
7,776円(税込)

韓国のカットマン・朱世赫選手とバタフライの共同開発のラケットです。朱世赫選手をはじめ、徐孝元選手、フィルス選手など、世界各国のカットマンが使用しています。

重量は90gあり、素早いピッチでの攻撃には向いていません。守備重視、カットマンにおすすめできるラケットです。相手の強打にも押されず、しっかりと回転をかけることができます。

注意点は、弾みが良すぎてコントロールが難しいという点。前陣で強打すると、ボールが吹っ飛んでいきます。ラケットの角度がシビアに求められるラケットだといえます。そういう意味でも、中、後陣で粘るカットマンに向いています。

卓球ナビのレビュー

とにかくボールが飛んでいく印象を受けます。

攻撃時には、待ってました、と言わんばかりの威力です(笑)ボールも重いようで、ドライブマンとの引き合いも全く怖くないですね。

カットラケットの中でも弾みはかなり強く、そして重いです。なのでカットはかなり切れますし攻撃も威力が出ますね。

引用元:卓球ナビのレビューより

 

攻撃主体のカットマンにおすすめ|ダイオードV

引用元:Amazon

■メーカー
バタフライ

■重量
96g

■厚さ
5.7mm

■合板
5枚合板

■値段
7,560円(税込)

バタフライのカット用ラケット「ダイオード V」。従来のカットマン向けラケットよりも、反発性能が高く設定されています。そのため、威力のあるドライブを打つことができます。

攻撃を主体とする攻撃型カットマンにおすすめのラケットです。

ラケットの重さは、96gとかなり重い。その重さを利用して、強烈な回転をかけることができます。レビューにもありますが、ラケットを振り下ろすことで、強力の回転がかかったカットを打つことができます。

卓球ナビのレビュー

第一印象としては、カット用の割にはかなり弾む感じです。

反発係数が攻撃用ラケットとほぼ同じなので、攻撃をする分には申し分ないです。

カットに関しては、真下に振り下ろすようにカットすると安定して抑えられます。

引用元:卓球ナビのレビューより

スポンサーリンク

 

卓球ラケット かっこいいデザインランキングTOP7

卓球 カーボン入りラケットおすすめ7選【性能別の選び方】

卓球ラケット バタフライでおすすめ8選【レビュー付】

卓球 ドライブマンにおすすめラケット8選【選び方も解説】

卓球ラケット コスパ的おすすめ9選【安いし高性能】

卓球中級者におすすめ!ラケット8選【選び方&組み合わせ解説つき】

卓球初心者 ラケットの選び方【おすすめ5選】

卓球ラケット 軽いし弾む【おすすめ9選】

■関連記事
卓球ラケットの種類と特徴【長所・短所・適した戦型】

卓球ラケットの選び方まとめ【小学生~中学生 子供編】

卓球おすすめペンホルダー10選【中ペン・日ペン】

卓球ラケットの選び方5つのポイント【ペンホルダー編】

卓球ラケットの最高額調べてみた【一番高い高級品は車が買える】

卓球ラケット かっこいいデザインランキングTOP7

卓球ラケットの寿命を延ばす【原因別の対処法】

卓球 カーボン入りラケットの特徴まとめ【メリット・デメリット】

卓球ラケット 売ってる場所・方法【中古で購入する方法もある】

卓球 初心者用ラケットの値段の相場は?【定番の3本】

卓球ラケット 厚さによる性能の違い【薄い~厚い】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です